さっぽろオータムフェスト2025•9月まとめ

広告表示されてるブログ

※レストランのウザレポ記事です

秋のお楽しみ

札幌大通公園の
秋のお楽しみ
さっぽろオータムフェスト♡
(9/12-10/4)
中心部にある
大通公園の
4丁目から11丁目まで
※(9丁目除く)
全長約1km
のべ300店舗が出店
毎年200万人以上の
来訪者があるという
一大イベント✨
そろそろ終盤戦
食べたもの
とりま、まとめてみたよ

Semina(セミーナ)・PRECIOUS TABLE

栗山菅野牧園黒毛和牛Lボーンのビステッカ

前菜盛り合わせ (由仁コーンのベルタータ、空知黄玉ねぎのタルト、
恵庭産黒豚のプロシュットコット、自家製ブリオッシュ)

ビステッカの
火の通り方
めっちゃ好み♡
塩加減もいい!

久しぶりに
お店にまた行きたくなっちゃった

bistrot déjà ?(ビストロデジャ)・PRECIOUS TABLE

SORACHI1984
生でグッといただきまーす

自家製パンと厚田望来豚モモ肉のグリル
キャロットラペ粒マスタードソースのカスクルート

北海道産鮟鱇とヘラガニのスープドポワソン

このスープ劇旨💡
ガッツリひたパンして
バケツいっぱい食べたい!

Furano French 岳・PRECIOUS TABLE

ふらの岳プレート
(ふらの産蝦夷しかロースのステーキ、ふらの和牛肩ロースのトマト煮込み、中富良野天心農場産の白玉葱(雪景色)のポタージュ、ふらの産の野菜添え)

上富良野ポークバラ肉のコンフィと
富良野産キャベツの酢漬け自家製マスタード添え

豚バラのコンフィ
さくホロで
赤ワイン必須!

お肉10丁目

肉・肉・肉まみれステーキ丼

贅沢仕立てのクロワッサンサンド
豊西牛ローストビーフ×山ワサビ和風ソース

肉まみれ丼
岩男(夫)の大好物
毎年orderしてる
柔らかくて美味しいの

混んできたので
👇はテイクアウト

黒毛和牛をふんだんに
白老牛の贅沢ホットサンド1段

お肉もりもり
甘辛味が
あと引くわー

さっぽろ大通ほっかいどう市場

シャコオスメスセット

四元豚焼売

道内の市町村が
こぞってブースを
出してる場所
小樽のお店で買ったよ

大通公園7丁目BAR

ヒグマ肉のペンネ

大和煮的な
ヒグマ肉
言われないと
わからないwww

次回への覚書

ちょっと忘れないうちに
次回への覚書・_φ(・_・

  • ナイフ持ってけ
    いる!絶対いる!
    特に一枚肉系を
    食べたいなら
    絶対にいる‼︎(2回目)
    会場で用意されてる
    カトラリーは
    環境配慮型
    本当に切れない!
    ナイフがないと
    大きめのスライス肉
    頬張る一択になっちゃう
    のんびり楽しみたいのに
    元を取りたい
    バイキング会場
    みたいになるのは
    いただけない
  • 除菌シートあったら安心
    大勢が集まるイベント
    綺麗の定義も人様々
    我が身の安全安心のためにも
    除菌シートあったら安心
  • 11丁目は空いてる率高い
    比較的価格帯が
    高め設定の11丁目会場
    空いてる率が高い
    空間大事だ勢には
    断然おすすめ

観光でホテル泊の人は
フロントか
ホテルのレストランに
お願いしたら
貸してくれることが多いよ
その時はくれぐれも
持ち帰るのを忘れないでねwww

大好きな秋のイベントも
残りあと1週間
もうちょっと
楽しみたいなー

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

  1. りんご より:

    こんばんは♪♪

    ぜーーんぶ食べたい!!

    一皿につき
    予算はどのくらいみたら良いですか?
    (ピンキリでしょうけれど平均値で言えば)

    海産物がシャコ
    アンコウとヘラガニのスープだけなのは
    ろんさんの選択だからでしょうか?
    それともお肉を食べるフェスなのかしら?

    オットは来年も北海道、行く気満々です
    『さっぽろオオタムフェスト』を目的でも良いですね
    (8月下旬の北海道は暑かったようです)

    • ろん より:

      りんごさん、コメントありがとう❤️
      平均価格は結構ばらつきがありますが
      シャコのセットは1600円くらいかな?
      生ビールが700円〜
      プレシャステーブルの料理は
      少し高価格帯で
      1,000-2,000円から
      最初のビステッカは
      スペシャリテで10,000円でした
      4-6丁目には
      もっとお手頃価格があるかもしれませんが
      めっちゃ混んでるので
      私はあまり行かないです
      お役に立てずすみません
      でも、とっても楽しいイベントですし
      気候もバッチリなので
      是非是非行ってみてください!
      また見に来てくださいね🙋‍♀️

タイトルとURLをコピーしました