考えごと世の中親切な他人の方が多いって、嘘でしょ⁈ 神戸美人友達の真似をして、他人の親切に頼ってみた。本当に他人は親切だった。未だにそんなに世の中甘くないと思う自分もいるけど、優しい世界があることも嘘じゃない。そういう世界の方がいいなーって思う。ただ、今のところまだ「優しい世界」では寛げる器はないみたい。 2023.03.14考えごと
ろんファミリー子どもがいないと晩年寂しいってよ・50代子なし専業主婦 子どもがいても自分の人生が不幸だったとは思わないけど、ろんの子どもが幸せな人生かどうかは分からないなって思う。老後になって子どものいない人生はやはり寂しいと嘆きたくなったら思い切り嘆こうと思ってるよ。嘆きたい時は嘆いといた方がいいよね。 2023.03.07ろんファミリー子なし考えごと
考えごと「あの動物」より体脂肪率が高いって、ほんと⁈…最小努力で最大リターン【50代身体メンテナンス】 ずっと目を背けてきた体脂肪率の高さ。美食を続けたい気持ちの方が強いから、重い腰を上げて、いやいや取り組むことにした。とりあえず1日一回階段登りで心拍数を上げて、ストレッチとピラティスで様子を見ることにしたよ。これで25%になれたら最小限の努力で済むんだけどなー 2023.03.04考えごと
考えごと痩せるからたるむってまじなの⁈【50代身体メンテナンス】 頭蓋骨が痩せることも顔のシワの要因の一つであると新聞で読んでびっくりしたよ。確かに本体が縮んじゃったら、皮は余っちゃうよね。お手軽な対策法のかかと落とし、最近サボり気味だったけどまた再開しようと思う。骨粗鬆症予防にもいいらしいからコスパ最強だよね 2023.02.26考えごと
考えごとFIREされ妻が「人生の勝ち組」と思う理由 何かを選ぶたびに「あっちの方が正解だった」と後悔ばかりしていた。半世紀経った今どんな選択肢を選んでいた自分の人生も幸せだろうと思える境地になった。半世紀かかったけどwww勝手にこんな知らないゲームに生まれた途端に参加させられたけど、これってもう勝ち確じゃない? 2023.02.25考えごと
考えごとコスパ•タイパ無視した人生の末路 人生前半戦、白目になるくらいコスパもタイパも悪い時間の使い方をして来たなーと思う。過ぎた時間を後悔するだけならただの役立たず。今にも今後にも役に立つ可能性がある「資産」を形成したかもしれない。その可能性に賭けてる方が少なくとも精神衛生上はいいよね。 2023.02.23考えごと
考えごと友達が少ないと人生寂しいらしい【50代人付き合い】 友達付き合いが乏しいと晩年寂しいらしい。でも友達の多寡だけで決めつけるのはどうかと思う。寂しいのは寂しいの感情だけを集めてるからとも考えられる。そうしたいならいいけど、したくないならやめればいいんじゃない?やりたくないことをやってる時間なんて人生後半戦もうない。あ、挨拶は大事だよね。 2023.02.18考えごと
考えごと「金で解決」の規模がしょぼい件について 美容室が嫌いで長年自分でなんとかしてる。近年は白髪が無視できなくてヘナ染をしてるけど、冬になると寒さでどうも伸ばし伸ばしになってしまう。改めてコスト計算すると断然、家で染める方が安い。多分、光熱費高騰にビビって浴室暖房をつけるのを躊躇ってることが一番大きい原因orz 2023.02.16考えごと
考えごと灯油もコスト高⁈使用量がえぐい【光熱費対策】 光熱費対策に灯油ストーブに切り替えられないか試算してみたけれど、灯油の配送料金を加えると単価が高過ぎて全然コストダウンできそうになかった。もう、暖房に関しては神頼み一択なのかも…orz 2023.02.14考えごと
考えごと言い訳ばかりの人生 毎月目標を立ててるけど、達成できないことも多い。昔は自分にも他人にも厳しかったから、目標を達成しないなんて許せなかったけど、今は言い訳ができるようになった。自分への言い訳には結構メリットがあると思うんだけどな。 2023.02.12考えごと