ウザレポ

おのれが気に入ったことを勝手にレポートしています

ウザレポ

娘って…同年代子ありを憂う50代子なし夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》

大阪三日目。夜、人気イタリアンへ。開店直後から続々お客さんが入る。カウンター席で夫婦それぞれ両隣の女子の恋バナを聞きながら楽しい夜を過ごす。ろんが聞いてた女子、ママのスマホを難なく開錠しLINEのやり取りでママの恋愛事情を知り羨んでた。ママー娘LINE見てるよー
ウザレポ

雨の中、消滅の危機と聞いて向かった先《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》

マグロの養殖が消滅の危機にあると聞いてから気になってた近大マグロ。せっかく大阪に来たのだからと直営店にまぐろを食べに行ってきたよ。マグロはとっても美味しかった♡鯛の味がするヒラマサ?もwww夜はお部屋で岩男(夫)が買ってきてくれたビリヤニを食べてご機嫌に過ごしたよ
ウザレポ

競争社会⁉︎に飲み込まれる50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》

空港までの指定席が取れず、朝から自由席競争に参加。無事、席を確保できた。座れれば無問題!初日の夜はIBERICO-YAでベジョータを楽しんだ。この店の先代社長が輸入解禁を実現させたと言うベジョータ(豚)生ハム、本当に美味しかったよ
ウザレポ

印象が強烈過ぎて30年ご無沙汰だった場所《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》

一昨年、西日本に開眼して訪れたいってずっと思ってた。2025年決めた行先は「大阪」。30年前、知人にディープ大阪を案内され、謎に敷居が上がり足が遠のいてた場所。うまいもんがいっぱいある大阪に想いを馳せてるうちに、準備は全然できず…明日で大丈夫そ?
ウザレポ

他人におパンツ渡せるまでの道は険しい⁉︎《Hasso Dolceteria Hokkaido》

岩男(夫)Hasso Dolceteria Hokkaidoに行ってきたよ。パフェが美味しいお店でのんびり食事。岩男が家事代行にお金を使うのが最近で一番満足感高いって言っててびっくり。70代80代になってから急に他人がきて掃除洗濯するってきっとめっちゃ抵抗感あるよね
ウザレポ

入り口に鬼門!入るのに勇気がいる⁉︎《み月》

1月絶対焼き鳥を食べると決めてた。名古屋コーチンを使ったお店に岩男(夫)と行ってきた。ワインの種類が多くて嬉しい♡焼き物は皮目パリパリ、中フワフワ。レバーはピンク(重要)お店のせいじゃないんだけど、入り口近くに喫煙所があるとこだけがちょっと玉に瑕
ウザレポ

「断ろうと思った」ってマジ?50代弾まない会話は料理で気を逸らす件《Secret Restaurant Kame》

友達と3人で忘年会したよ。夜に来てみたいと思ってたSecret Restaurant Kameで美味しい魚料理を堪能♡雪が結構降ったこの日、タクシーの運転手さんから「送迎を断ろうか迷った」と告げられた。まじあぶなかったわー
ウザレポ

絶対に余計なこと言うなと夫に言い渡した夜《queキュー》遠征ウザレポ

名古屋着いてすぐ向かったのは15時から開いてるビストロ♡最後にかけてるであろう塩加減が絶妙に好みど真ん中だった‼︎メニュー入れ替わりの時で好みがなくてメイン頼めなかったから、また絶対名古屋に食べにくるのだ‼︎
ウザレポ

看板に偽りあり⁉︎人気があるから2号店のはずなんだけど…《牡蠣と餃子 焼き鳥にの》

昼のみに良さげな店(昼からの通し営業)を見つけたので岩男(夫)と偵察に行ってきたよ。牡蠣が大きくてめっちゃ美味しかった。お刺身も新鮮!ボーミッシェルもあって大満足だったんだけど、もう一つの看板商品・餃子が昼からなくてちと残念。でも、牡蠣食べにまた行きたいなー
ウザレポ

くたくたな体でひたすら歩かされる…温泉は覚悟が必要な件《ウザレポ・旅行編8》

移動移動を繰り返しやっと羽田到着。文明の恩恵を受けてサクッと税関を通った後はターミナル直結ホテルですぐに温泉に浸かった。このホテル楽でいい!ただ、部屋室がとっても多いからめちゃくちゃ歩く。その覚悟だけは必要かもwww