贅沢系リーンFIRE

日常生活について

思い出せない支出…50代の家計簿と執着を手放したら金運が上がった件•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/15

8月の家計簿をつけてて気づいた。カード明細を見ても「思い出せない」支出がある。かつては1円単位で数字を合わせるほどお金に執着していたのに、結婚後に執着を手放したら不思議と金運は上向きに。支出忘れは執着低下が原因かもと老化ガン無視でヘラつく50代www家計簿記事とっとと書こうっと。
日常生活について

口だけ3年!FIRE夫婦「一体いつ仕事を始めるの?」贅沢系リーンFIREの日常2025/9/12

FIRE生活3年目の夫「課題が進まない」と毎日のようにぐちぐち言ってる…。生活には困ってないけど、いつまでも準備ばかりで一体いつ始めるの?楽しんだ帰りに言われるひと言にストレス倍増。ちゃっちゃと終わらせればいいのに!とりま、ぐちぐち言うなと釘を刺しておいたわ
日常生活について

考える力が弱ってる50代「2時間何してた?」贅沢系リーンFIREの日常2025/9/11

スマホ依存と思考力の低下が著しい50代。もしスマホが2時間なかったら何をして過ごすか、ネットで見かけた一文を考えてた。昔はリーフや約款を持ち歩いて読んでいたけれど、今はAIに丸投げ。効率化と引き換えにアホ度が進行中?人生後半戦だからこそ、時間の使い方と“ぼーっとする贅沢”を見直したい。
日常生活について

実はお互い悪くない!平和な家庭とルージュの伝言•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/9

家族の在り方は一つじゃない。かつて「助けない理由がない」と責められた経験も、平和な家庭を知った今なら「お互い悪くない」と思える。血縁も価値観も違って当たり前。50代で気づいた人間関係の距離感。ルージュの伝言って不思議じゃない?
日常生活について

50代人間関係•お見舞いでついた嘘は優しさか保身か?贅沢系リーンFIREの日常2025/9/8

古今東西、嘘はよくない。でも、50代になって実感する、人間関係で「嘘」が必要な時がある。術後の友人のお見舞いで、希望に水を差せず笑顔で合わせたひと言は優しさか、それとも保身か。蛇の囁きのように見えても、踏みにじらない「嘘」はつくしかなかった…蛇で結構ですー
日常生活について

夫が急に変わったら?50代妻のリミッター上限値•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/5

腰を痛めた夫が別人みたいになったのを見て、ふと人格が同じように変わったらどうするかなって思った。10年前なら即「別人生」でも50代の今、生活習慣や金銭フロー、人間関係への影響が「リミッター上限値」を越えなければ玉虫色でなーなーで行くかもwwwとにかく健康大事‼︎
日常生活について

夫の腰痛で家事崩壊⁉︎50代主婦の愚痴•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/4

岩男(夫)が北海道マラソン後、腰痛でダウン!家事担当が動けなくなり、しぶしぶ家事復帰する50代。普段一生懸命目を瞑ってきた夫の家事の「アラ」が出てくるわ出てくるわ…家事の妥協点や均衡は一気に崩れる現実を実感。共倒れは避けたいから、階段でも上ってこよーっと
日常生活について

50代損失を比べて選ぶ生き方•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/2

最近読んだコラムに損失を比べるって考え方があった。確かに、選択のたびに「得」ではなく「損失」を比べた方が後悔が少ないって実感してる。親との距離感や人間関係、日々のお金の使い方まで──どちらを選んでも痛みはある。でも自分を削る損失よりも、軽い損失を選んだ方が人生はずっと楽になる。
日常生活について

不調は元に戻らない⁉︎50代で思い知った経年劣化•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/1

50代で「不調→治療→元通り」が通用しないことを実感。歯も視力も経年劣化は避けられないけれど、向き合い方次第で毎日は軽くなる。ぼんやりしたり「さっき」と比べたり、メンテナンスを手入れとして楽しんだり…最期まで付き合うのは自分。経年劣化と仲良くしなきゃね
日常生活について

もうのめり込まなくていい!50代は小さな幸せを重ねて生きる•贅沢系リーンFIREの日常2025/8/29

50代になって若い頃のように何かにのめり込むことは減ったけれど、代わりに「小さな幸せ」を積み重ねる楽しさが見えてきた。公園で見かけるおじさまのコツコツ歩みに感心しつつ、羨んだりせずに、自分は自分で日常の勝ち確な幸せを積み重ねてることに贅沢感じてる♡