日常生活について

日常生活について

夫不在の大晦日「脳内昭和枯れ薄ごっこ」•贅沢系リーンFIREの日常2024/12/31

年越し前に食べたかったハッシュポテトで景気付けして大晦日の買い出し。あれこれ買ってるうちに重くなる荷物。最近、ずっと夫(岩男)が荷物持ち係だったから自分で持つの久しぶり過ぎてorzまごうことなき50代、いやー、疲れた。《皆様良いお年をお迎えください》
日常生活について

金のない夫は用無し⁉︎結婚に必須だった譲れない条件•贅沢系リーンFIREの日常2024/12/30

年の瀬、不自由なく過ごせるのも岩男(夫)のおかげ。譲れない条件はいくつかあったけどお金がなかったら結婚は絶対にしてない。とはいえお金があればいいというわけでもなく、運やタイミングは重要。とりま岩男に賭けてよかった。ただ運はぜーんぶ使い果たしたけどなwww
ろんファミリー

寂しい年末…嫌っていた実兄は本当はいい人⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2024/12/27

岩男(夫)不在の年末年始(我が家の恒例)寂しいわー♡ネットで「実姉が好きだったけど本当は嫌われてたわかってショック」という記事を見て、ずっと嫌な人間でいてくれたろん兄は裏表のない実はいいやつなのかも…適切な距離を取ってると優しい気持ちになれるね
日常生活について

終活で金運上がる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2024/12/26

ずっと先送りしてた元仕事関係の会を二つ退会手続きした。いろんな思い入れがそれぞれあったけど、気持ちの整理もついたし、思い出に縋らなくても楽しく生きていける自信もついたから。現実的には来年から年会費分11,000円コストダウン。終活は金運も上がるのかも。クローゼット片付けなきゃなー
日常生活について

言ってることとやってることが違う‼︎厳粛な気持ちを返して•贅沢系リーンFIREの日常2024/12/24

学生の頃、牧師の卵の同級生にこの時期後輩から受ける真面目な相談の話を聞いた。「日本人と付き合うとクリスマスにデートしてホテルに行かなきゃいけないのはなぜか」彼の答えは、静かに生誕について話すべし…でも、自分はレストラン予約済み。言動不一致過ぎじゃね⁉︎
日常生活について

うるさい‼︎気分の問題なんだよ、気分の‼︎贅沢系リーンFIREの日常2024/12/23

来年のNISAの設定を済ませたよ。結局面倒になってオルカンとS&Pを積立枠投資枠それぞれ満額で設定。もうこのまま4年後までほっとこうかな。岩男(夫)に設定したことを自慢したら「オルカンとS&Pってほぼ同じじゃん」…そんなことはわかってるの!気分の問題なんだよ!
日常生活について

クリスマスを前に頭を抱えてること•贅沢系リーンFIREの日常2024/12/20

クリスマスのメニューに最近毎年悩んでる。岩男(夫)的にロッシーニ風とケーキは絶対!50代の胃袋に合わせて二日に分けてるんだけど、ロッシーニ風とケーキ分けたはいいけどそれぞれ前後は何合わせる?特にケーキがメインの食事に合わせる前後って?無理やり考えてみたよ
日常生活について

やる気ほぼゼロ・意外に雪はあったかい件•贅沢系リーンFIREの日常2024/12/19

雪がそこそこ降り積もり岩男(夫)はお喜び。二日酔いでやる気ぜろの嫁(ろん)ぐだぐだ雪について豆知識を無駄に検索しつつ生産性のない時間を過ごすwww最後に緑色のもの作って食べたから帳消しってことでいいかな?
日常生活について

夫婦の総括⁉︎結局年末行き当たりばったりなん?贅沢系リーンFIREの日常2024/12/17

少し前今年の漢字が発表されてたのを見て岩男は何か聞いたら「飲」wwwメドックマラソンでワイン飲みながら走ったのがよほど印象深かったらしい。ろんは「旅」久しぶりの仏旅行で海外の楽しさを再実感。長期滞在旅行したいなー。夫婦の今年の総括ができてよかった♡
日常生活について

2027年問題⁉︎値段下がる?贅沢系リーンFIREの日常2024/12/16

ダウンライトの電球をLEDにしようかなと思って探したら、同じサイズが結構高い(1個2,000円over)その時に改めて2027年問題を知る。水俣条約で決まった蛍光灯・白熱電球の製造、輸出入禁止が2027年。白熱電球は消えゆく運命にある。早く価格下がらないかなー