考えごと

考えごと

自分の人生、過去も未来も幸福じゃない

知人が厳しめの脳梗塞に倒れて、元気でいることのありがたみにしみじみしてる。元気だからこそ感じられるイマココの幸せをもっとしっかり感じていたい。幸せは過去にも未来でもなく「今」しか感じることはできないからね。とりあえず時間を大事にするためにゲームを封印しようと思うよwww
考えごと

突然くる⁉︎「相当厳しい」と聞いて思うこと

知人の知人が突然、脳梗塞で救急搬送された。状況はかなり厳しいらしい。前日に首の痛みを訴えてたという。全然知らなかったけど、首の痛みって結構メジャーな症状らしい。ある日目が覚めて、自分がとんでもなくシビアなシチュエーションでも後悔しない人生にしたいと強く思うようになったよ
考えごと

2月は離婚危機になりやすい⁉︎

ある日突然、Wi-Fiに繋がらなくなっちゃった我が家。ネットフリークなろんは大騒ぎ。雪山に出かける予定があった岩男(夫)も大騒ぎ(繋がらないと雪山に行けない)前回の癖つよルーターの反省から無難にバッファローを選んだらストレスフリーで繋がった。圧倒的に価格より利便だわー
考えごと

スウェット上下着たおっちゃんに驚かされたこと

マンションですれ違ったおっちゃんから超絶いい匂いがして驚愕した、ろん。後になって思ったのは自分もジェンダーバイアスめっちゃかけてんじゃんってこと。知らず知らずのうちに自分で自分を縛ってるんだね。早めに自分で解いとくわwwwそれにしてもマジいい匂いだったわー
考えごと

「もうもらえないの?」それ言ったらダメなやつじゃね?

柑橘のお裾分けを袋詰めしながら、渡さなくなった友達のことを思い出していた。彼女はいわゆるテイカー。彼女が思わず口走った一言ではっきりわかった。一度渡すとすごい熱量で毎年求め続ける。そんな熱い想いが届かないなんてまるで悲恋だと思いながら、思いを募らせ過ぎるあまり叶わない悲恋を演じないよう気をつけようと思ったよ
考えごと

半年間もやつくことが確定した件

知人が急遽一人で帰国中。子どもももう中学生だしなと思っててふと思い当たった。子どもを置いておけないと会食にずっと連れてきていたが、少なくともここ2年は他の友達に会う時、子どもを一人でホテルに留守番させていた!理由は「ちゃんと話したいから」…なんかもやるなー
考えごと

FIRE岩男がこれまでの人生で唯一嫉妬したこと

TVでニュースを見てて、嫉妬って大変と思った。若い頃は随分翻弄されたけど今は平和。ふと気になって岩男に聞くと「ない」という。信じられず粘ったら「中学の同窓会で同級生の背が伸びてたこと」が唯一羨ましかったことだって。金でも地位でも名誉でもなく、身長なのか…
考えごと

コツコツ努力いつまで続ける⁉︎

性格に合わないコツコツをずっと続けてきたけど、もう方向転換したい。習い性で放っておくとどうしてもちゃんとと思いがち。これから残りの時間をずっとこの調子のままはもう嫌。だから大々的にこう思うことにした「ちゃんとしなくてもいいや」残りの人生楽しく生きたいのよ
考えごと

裏でチャラ⁉︎リスクゼロで後悔を手放してる件

ゴミ拾い(善行)で運が良くなる的なフレーズを読んで以来、そんなにすごいなら順番逆でもいけるだろってことで、ゴミ拾い(善行)したら過去の自分の悪行が一つチャラになると拡大解釈するようにしてる。下心あっても自己肯定感上がるおまけつき。一人反芻反省会してるよりよっぽどいいよね?
考えごと

元旦にお断りした50代•優しさには違いも限度もある

年始から知人と会食。彼女のガジェット系買い替えを手伝うことになったけど、何もかもしてあげるのは結局本人のできることまで奪っちゃうって気付いて今回はAppleサポートの使い方をサポートすることに決めた。優しさっていろんな形があるし、失礼な観光客は断ってもいい。優しさには違いもあるのだ。