考えごと 50代半ば転職って現実的⁉︎人生後半戦は縛りゲーな件 知人が急に「転職してみたい」と言い出した。すごく楽しそうに転職先について話す彼女。でも、最終的には「しない」と言う。50代半ばすでに自分のパズルピースは結構埋まっているのだ。簡単に全捨てできん。そんなふうに考えると人生後半戦って縛りゲーだなって思ったよ 2024.12.29 考えごと
考えごと 「全然ダメ!」って…この関係いつまで続ける⁉︎50代弾まない会話編 近年、波長が微妙な友人を加えて3人での忘年会。相変わらず否定的な言葉が多くて会話滞りがち…否定は人を幸せにしないよなってしみじみ思う。「もっと会おうよ」って言ってくれるけど自分の心身の健康を考えると年2〜3回の今のペースがまだギリいけるwww 2024.12.25 考えごと
お金について 50代300万耳にぶら下げ茶しばける⁉︎ 気になったイヤリングを調べたら約300万円‼︎ハードル高過ぎwww改めてお金の器を実感。ジュエリー部門のお金の器はおちょこくらいかも。ちょっとずつと慣れが必要らしいから試してみようかな。今のところ300万円耳にぶら下げて茶をしばく自信ないわー 2024.12.18 お金について考えごと
考えごと 快楽を追ってたら幸福度が下がってく⁉︎ 情報に触れ続けてると幸福度が下がるというアンケート結果を見て焦ってる。慢性的に眼精疲労&脳疲労するくらいPCなどに時間を突っ込んでる、ろん。情報をえることが快楽だからなんだけど、それで幸福度が下がるんじゃ本末転倒。ちょっと総量規制を意識してみようかな 2024.12.15 考えごと
お金について 老後賃貸問題に繰り返しモヤる50代子なし夫婦 賃貸か持ち家かで繰り返しもやるのはなんだろうって思ってた。結局、賃貸も持ち家も両方リスクがあるのに「賃貸」と決めてるのがなぜなのか把握してなかった。リスクの多寡の問題だった。持ち家は自分にとって対処が難しそうな未知数リスクが多過ぎ。我が家の正解はやっぱり賃貸だったわ 2024.12.14 お金について考えごと
考えごと 【画像あり】CGM?メンヘラ彼女⁈と付き合うのに必要だったもの•出会って変わっちゃった件 滞在先で激烈に気にってお買い上げたドライヤー2台。ろんが実践してるヘアケア(CGM)との相性が超絶良くて、めちゃくちゃ気に入って使っている。復元ドライヤーが謳ってる効果全部は信じきれないけど、全然手放せないと思ってる。CGMしてる人には是非勧めたいわー 2024.11.30 考えごと
考えごと 思い込みによって現実は作られる 自分の幸せの構成要素をしっかり把握して、幸せと言い切れる友達を見て感化された。ろんに必要なのは6つ(夫・美味しいもの・健康・自由な時間・歯医者・お金)。思い込みによって現実は作られるってことは幸せと思い込めば幸せってことよね?強く思い込んで人生進めていこうと思う 2024.11.27 考えごと
ろんファミリー 50代専業主婦愕然‼︎今までしてきたこと全部余計なお世話⁈ 友達の自分の幸せは自分の選択が決める的鋼の心臓に感心していてふと気づいたことがある。ろん父母も同じじゃね?彼らはアドバイスを受けても自分たちの気にいる部分だけを採用していた。常に選択権は彼ら。それを勝手にイライラしてたのはろんの方で親は全然悪くなかったんだなと思ったよ 2024.11.24 ろんファミリー考えごと
考えごと 新築買って半年以内に離婚するかもって正気⁈ 10時から集まった宴席。飛び出した話が「新築マンション買ったけど半年以内に離婚するかもwww」これまで不仲傾向だった夫がいよいよ嫌になったと。それでも宝物の娘がいて受験環境整えられて(新築購入)お金がある(旦那高給取り)現在、人生で一番幸せという彼女。鋼の心臓じゃない? 2024.11.23 考えごと
考えごと 少ないは正義じゃない!50代1泊2日荷物の最適解 すごく久しぶりに1泊2日で出かけることになった今月。減らし過ぎて困るのは嫌。でも持ち過ぎで重いのも困る…今の自分に必要だと思うものをリストにしてみたよ。無事にバックに収まったしこれでなんとかなりそう。今回これで試せばまたリストのブラッシュアップができるよね 2024.11.20 考えごと