考えごと 日々ずっしり…3回目の病院送りだけはなんとしても避けたい50代子なし専業主婦 ずっと不腸を抱えてた人生前半戦。岩男(夫)のようにまともな腸生活するため対策してきたらいつの間にか正常範囲内に入ってたみたい!とっても嬉しいけど体重は+2kg日々ずっしり感を感じまくってるorz 2024.08.18 考えごと
考えごと 既定路線で「落ちていく」?50代子なし専業主婦の行末 50代になると「くる」と言われ続けて「本当にくる」ことを実感してる50代子なし。身体だけじゃなく心も落ちていくよなって思ってる。心が落ちると迷宮入りがちだけど、早々に離脱して謎に握りしめてたあれこれを手放したら現状史上最高に幸せ♡人生わからんもんだね 2024.08.17 考えごと
お金について 投資家になる?ならない?って敷居高杉問題について 日経が動いてみんなびっくりした先週。よく思うんだけど「投資家」って言葉、大仰過ぎじゃね?90年代とは比べ物にならないくらい敷居が低くなった今になっても「投資家」ってwww定期預金なみの意識になるにはどれくらい時間かかるんだろうね 2024.08.11 お金について考えごと
夫婦について 高齢弱者になりゆく50代子なし夫婦の心配事 50代子なし夫婦のろん。近い将来高齢弱者になっても助言してくれる子はいない。共倒れしないための覚書を改めてまとめた。ただ最近心配なのは岩男が直接被害(暴力とか)への危機感が薄いこと。心配し過ぎかもしれないけど夫が怪我や先に逝くと困るのよー 2024.08.03 夫婦について子なし考えごと
ろんファミリー 怒りまくって欲張ってる裕福な老人になりたい⁈ 結婚以来、自分のモヤモヤのせいで夫(岩男)に怒りを爆発させてる、ろん。先日も大爆発した。どうにかこの怒りを手放して、何にも囚われないニコニコした「幸せ裕福な老人」になりたい。同時に現在進行形でも幸せ裕福な人間模索中。欲張らないともう時間切れ近いからね 2024.07.28 ろんファミリー考えごと
考えごと 「悪気ない」は切れ味のいい刃物 「悪気ない」一言で深く傷ついたことをずっと被害者の立ち位置で抱えてきたけど、最近思うようになったのは人生前半戦を振り返るとたぶん、おそらく、絶対に自分の方が周りを切りまくってるなと思うorz全然被害者onlyじゃなかったwww 2024.07.27 考えごと
考えごと 人生の最適解の積み重ねが「孤独」⁈ 「選んだ孤独はいい孤独」は好きなフランスの諺。ろんは人生の自分にとっての最適解をそれぞれ選んできた結果が今「辿り着けた孤独」アンダーコントロール感のある現在が一番幸せと思ってる。まぁ、なぜそうなったのかは全然わかんないけどなwww 2024.07.24 考えごと
考えごと 「子が少ない人は反省」…子なしはどうしましょ 「子が少ない人は反省」という記事を読んで乱暴だなと思った。少子高齢化は耳タコの大問題だけど1属性だけに責任を負わせる問題じゃないしね。大体、今まで生きてて今も生きてる現状、もうしょうがないよねぇ。ろんは少なくとも今後も「楽しく生きる」つもり 2024.07.14 考えごと
考えごと 他人から笑われる未来⁈社会不適合者の老後見通しが真っ暗な件 ずっと社会不適合者と思ってきたけど、適合できる場所に身を置けばいいんだって後年気づいた。人間は動物だから置かれた場所で咲かなくても動けばいい。とても楽になったものの老後の見通しは真っ暗だと思うwwwでも今の人生のボーナスタイムが楽しめればいいかなと考えてる 2024.06.29 考えごと
考えごと もう結構です!人生後半戦で受け取り停止のために50代専業主婦がしたこと 思い出はプライスレスって言うけど嫌な思い出をずっと抱えて、スルメイカを噛み続けるみたいに嫌な気持ちを繰り返してた。まるでマイナスの配当みたい。人生後半戦、そんな配当いらないから距離を取って受け取らないことにしたらものすごく楽になったよ 2024.06.26 考えごと