「今は無理」旅行に500万円⁉︎即座に5年先送りを決めた50代夫婦《ウザレポ・海外旅行準備編2|お金編・前編》

広告表示されてるブログ

準備編1はこちらから読めます

夢が広がる夜

大きな問題の
一つだった
快適な航空券(ビジネスクラス)を
お手頃に
手に入れられそうとわかり
急速に現実味を
帯びてきた
海外旅行

岩男(夫)と
酒の肴に
ひとしきり
盛り上がる

パック旅行じゃなく
個人旅行で
海外に行こう

どうせ時間は
あるんだから
長期で行こう!

なんだか
ワクワクする
めちゃくちゃ
楽しみ(ノ*>∀<)ノ♡
………
だったのよ、ここまでは

ざっくり見積もりで現実に戻る

海外に
長期で行こうと
決めたものの
一体いくらかかるのか?
さっぱり
検討もつかない
どんなことに
お金かかる?
………
_φ(・_・エート

  • 飛行機代
    世界一周航空券を
    使うとして
    70万円×2=140万円
  • 燃油サーチャージ
    とりあえず
    二人分で30万円?
  • ホテル代は
    長期滞在時
    Airb的宿をとる
    前提で
    1泊2万円×30日×3=180万円
  • 滞在費は
    ざっくり
    1日1万円×30日×3=90万円

ここまでで
440万円
その他
空港使用料や
出入国に
かかる経費
その他もろもろで
60万円として…
合計 500万円‼️

この額を見て
岩男もろんも
すぐさまつぶやいた
『今は無理…』
正直いきなり
500万円
ポンと使うなんて
できない
そう思った

とはいえ
二人とも
少しでも
体力があるうちに
海外旅行には
行きたい
ならば、と決めたのが
60代の早いうちに行く

ろんは今年(2025)
55歳
早くて
今から5年後

今は無理という名の「先送り」

この時
全然気づかなかったけど
二人とも結局
問題を先送りしてただけ

だって
もしこの時すぐに
500万円使って
行くと決めてしまったら?

やらなきゃいけないこと
決めなきゃいけないことが
山ほど降ってくる
お金はどう調達する?
航空券の取り方は?
長期ってどれくらい?
どこ行くの?etc

それらを
まるっと全部
500万円が無理と
ていのいい言い訳を使って
二人で
5年後の自分達へ
放り投げてただけだった

お金編・後編に続きます

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました