残り15年⁉︎”目標”より”目的”な50代の選択•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/19

広告表示されてるブログ

秋の札幌

どうも
秋眠暁を覚えてない
50代の者です🙋‍♀️

すっかり
秋めいてる札幌

すでに
羽毛布団を出した
我が家では
眠り、激深み
とにかく寝たい

あと15年‼️

あんまり暑いと
睡眠の質が
下がると聞くから
涼しくなって
質が向上したのかな?

目が覚めて
ベッドでゴロゴロしながら
いつも今日何しよっかなーと
ニヤニヤ考えてる50代(怖)
時々ふと
このまま
特に大きな目標もなく
生きていくのかなと
思うことがある

人生前半戦の
ほとんどは
時間もお金も
仕事に注ぎ込んでた

その結果
得たものは

  • 一定の自己満足感
    なりたかった職業に
    つけたわけだから
    満足感はあった
    でも、努力だけじゃ
    越えられない
    現実にも気づいて
    「一生これだけ」で
    生きていく気力が
    減速していったことも確か
  • ある程度の収入
    平凡ちょい下程度の
    能力に比して
    運も味方したせいか
    社会人生活の間
    業界の中では
    平均以上の収入を
    キープできた

総じて
とびきりハッピーで
お花満開ってわけでもなければ
惨憺たる結果
と言うわけでもなかった
時々耳にする
相応の努力には
相応の結果がある
みたいなことなのかなとも思う

基本的に
目標を持って
生きることは
人にとって
利点が多いらしい
幸福感が増したり
自分軸ができたり
困難を乗り越える力がつく、という
なんだかとっても
ポジティブで
キラキラ✨した感じ
………
と思うものの
ものすごーく
正直なところ

もういいかなーwww
_( 、´⌓`)、

人生後半戦
自分の意思に沿って
元気に動き回れる
残り時間って
意外に少ないよね⁉︎

ゴリゴリに
健康度の高い人なら
末長くお元気で
いられるのかもしれない

しかし
残念ながら
気力体力健康度に
全く自信がない身の上
55歳の現在から
冷静に試算するに
めちゃくちゃ
楽観的に見積もって
ギリ70歳が
元気に動き回れる
限度だと思ってる

つまり
あと15年‼️
たったの15年‼️

ありがたいことに
今現在
すでに十分
幸福だし
自分軸はむしろ
時々持て余すくらいあるし
困難にあったら
乗り越えずに
避けたい

うん、大きな目標
いらんな
( ´Д`)y━・~~
※タバコ吸いません

幸せはここにある

人生後半戦
目標は「ない」
ままになりそうだけど
目的は「ある」

公式HPより画像お借りしています(画像クリックでサイトが開きます)

サイトを
眺め回した末
岩男(夫)召喚
( ゚д゚)よろ♡
30分後…

到着💡

札幌の東区にあるお店が
月1で出してるドーナッツ♡
手前が、冷やしお汁粉
奥が、あんバター

美味しい✨
今の自分
全然幸せ❤️
(๑•ㅂ•)و✧

平和な世の中を望んでいます

当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
読んでいただけてること
いつもとても嬉しくありがたく思っています
またぜひ覗きにきてくださいね❤️

贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました