夫の腰痛で家事崩壊⁉︎50代主婦の愚痴•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/4

広告表示されてるブログ

めちゃくちゃ不便

どうも
不便さは
瞬殺で解決したいと思う
50代の者です🙋‍♀️

速報!
夫(岩男:59歳)
腰痛める🌀

普段
家事から
撤退してる主婦(ろん)

現在、めちゃくちゃ不便です
_:(´ཀ`」 ∠):ヨボボ

ぐちぐち…

先週末の
北海道マラソンで
腰を痛めたっぽい、岩男
縦になっても
横になっても
痛いらしい
(お気の毒🙏)

一つ一つの動作が
普段の5倍かかる
体長170cm overの
ナマケモノが
狭い室内に
のさばってる感じ

あれこれ家事を
日常的に回してる岩男が
不調になると
本当に困る

なぜなら
家事のアラを
指摘したくなるから!

岩男が
家事主担当に
なってから
3年余り
家事到達点の相違に
ずっと悩んできた

角が丸くても
気にならない岩男と
角は角で
あって欲しいろん
お互い歩み寄るしかない

それぞれの家事について
妥協点を見出しつつ
過ごしてきた
というか
口さがなく言えば
『大いに目を瞑ってきた』
月1の家事代行さんに
助けられながら
微妙な均衡で
成り立つ毎日
…そのバランスが
崩れちゃったorz
※ここから数行おばちゃんの愚痴が続きます。苦手な方は次の緑帯までスクロール推奨です

なぜ、ゴミを溜め込む⁉︎
24時間ゴミを出せるのが
マンションの強みじゃないか!
なぜ、モノを押し込む⁉︎
無理なスペースに
一時的にモノを突っ込んでも
根本解決にならないって
いつになったら納得できるの?
なぜ、汚れを放置できる⁉︎
積み重なるほど汚れは取れづらく
厄介なることを何万回
説明すれば記憶に残せるんだ⁉︎
(°ㅂ°ꐦ)(°ㅂ°ꐦ)(°ㅂ°ꐦ)
………
あれやこれやを
ぐっと飲み込み
(嘘♡ちょっと出してるwww)
お久しぶりの家事
一応、やってます

震える50代

時間が経ってから
身体に出てくるって
大人あるある

これから
こういう事態が
増える確率の高さに
打ち震える50代

とりま
共倒れだけは
避けたいから
階段でも
上ってくるわ

平和な世の中を望んでいます

当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
読んでいただけると思うと
とても嬉しく励みになります
またぜひ覗きにきてくださいね❤️

贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました