気のせいじゃない痛みに見舞われるorz•贅沢系リーンFIREホテル泊遊び《奥定山渓温泉 佳松御苑》後編

広告表示されてるブログ

ホテル泊遊びの後編です
よければ前編も見てくださいね

天国✨

一晩明けて
朝ごはんは
和食
(当然、ザボンと♨️浸かった後です)

右側のサラダと納豆はハーフブッフェ

掃除の時間だけ確認して
部屋に戻り
繰り返し
♨️浸かる🔁
12時ごろ
ピンポーン

どんっ

掃除をお願いすると
しばらく
部屋から出なきゃ行けないし
(自分たちが邪魔)
私物も片付けなきゃ行けない
(気になる)
2泊3日だと
我が家的に
部屋の汚れは
気にならない
リネン類の交換と
水などの補充で十分

受け渡しだけして
再び
♨️浸かる🔁
ひたすらグダる
昼下がり(天国✨)

泣く泣く撤退

昼頃から
いつもの
開けまして

ノミネ・ルナール ブラン・ド・ブラン

今回のおつまみは

  • 鯖スモーク
  • いちじくパン
  • 金柑たまたま
  • ジャン=ポール・エヴァンのチョコ

ゆっくり
のんびり
楽しむ…はずだったんだけど
………
?( ゚д゚)?あれ?
………
(15分後)
気のせいかも
………
(さらに15分後)
いや、気のせいじゃない
腹が痛い
_:(´ཀ`」 ∠):エーン

めちゃくちゃ
久しぶりに
腹痛に見舞われる

とはいえ
プロ腹痛家として
考察するに

  • あたった感じじゃない
    消化時間を考えると
    食べ物に「あたった」
    可能性は低い
    (あたってたらもっと
    早く痛みがくるはず)
    ほぼ同じ食事の岩男(夫)は
    平気だったしね
  • 病気系トラブルっぽくない
    虚血性大腸炎や
    腸捻転のような
    ハードボイルドな痛みじゃない

つまり
深刻な事態じゃない
ただ
お手洗いに行って
「開通」しても
痛いまま…

泣く泣く
2杯だけ飲んで
(飲まなきゃいいのに)
撤退🏳️
大人しく
ベットに横になってた

小一時間ほど
お昼寝したところ
復活💡
以降、痛みなし
何だったんだろう

「同じじゃね?」疑惑

夜ごはんは
前日同様
イタリアン
(メニューは変わります)

長崎県産本鮪と旬野菜のマリネ
ブロッコリーとシラスのアーリオオリオ
道産真鱈のコトレッタ
道産黒毛牛ロースのタリアータ

あれ?
(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚Д゚)き、気のせいかな
前日と同じじゃね?

道産黒毛牛ヒレのアッロースト

違いは二つ

  • 肉の部位
    ヒレorロース
  • 調理法
    アッロースト
    (塊肉を野菜などとオーブンで焼いたもの)
    or
    タリアータ
    (塊肉を焼きあげ薄切りにしたもの)

で、二日目の
『タリアータ』
シェフ曰く
「とても良いお肉なので
あえて
キッチンで薄切りにせず
お皿の上で
お好きな薄さに切って
お楽しみいただきたい♡」
とのこと

シェフの気遣い?が
疑惑の根源www

これらの料理
岩男的には
「全部美味しいよ♡」
だそうです
………
ろんは
泣く泣く(2回目)
野菜だけつつくorz
(残りは岩男胃袋が回収しました)
最後の
デザートは
我慢できずに
食べた💡

ピスタチオのジェラート

美味しかった❤️

宿代おいくら?

宿代 142,480円
(2泊3日 入湯税・飲み物代など含)
館内にあるのは
小さめ売店とスパ
お金使う場所「なし」の
シンプルお会計
レンタカー代は
岩男が払ったよ

普段は
湯船に浸からないくせに
温泉は大好き
本当は
1週間とか
長逗留してみたい♡

ただ
そうなると
食事が難題
毎日もりもり旅館飯は
ちょっとヘビーだし
かといって
お店の選択肢が
少ないこともほとんど🌀

ろんが思い浮かぶのは
北海道だと
ウィンザーホテル洞爺(クリックでサイトが開きます)
くらい
ここは食事の選択肢が
結構あって楽しい❤️
お値段は
ごっついけどwww

温泉また行きたいなー

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

  1. とらちゃんゆーえん より:

    ろんさんこんばんは♪

    二泊三日で14万円!
    わーお!な価格ですね\(^o^)/やっぱり
    ご飯やワイン美味しそうやし、お値段しますよね✨

    ウィンザーホテル洞爺行きたいんです!
    ただしうちは一泊二日です笑

    ごはん美味しいんですねー
    良いなぁ行きたいなぁ😄

    • ろん より:

      とらちゃん、コメントありがとう❤️
      ウィンザー、コロナ前に行きました
      食事処がたくさんあって
      チョイスできるの楽しかったですよー
      機会があれば✨
      是非、また見に来てくださいね🙋‍♀️

  2. りんご より:

    こんばんは

    それにしても、
    腹痛の原因は何だったのでしょうか?
    一時的な痛みで良かったですね♪♪♪

    温泉大好きなオットと行く旅行も
    私はほぼ部屋浴です
    (シャワーで済ませるという…)
    ( ´A` )ハァ

タイトルとURLをコピーしました