年の瀬に来年の50万円工面できる⁉︎戦略立てるも往生際が悪い件

広告表示されてるブログ

今年中にカタをつけたい

2025年の
足音が近づいている
2024年中に
カタをつけねば💪
何かって?
お金の工面である💰

ことの始まりは
岩男(夫)の発言から
正論発言については
こちらから読めます

来年も
旅行を心置きなく
楽しむため
なんとしても
なんとしてでも
追加予算を工面せねば
(屮゚Д゚)屮

戦略

結果 50万獲得🙌
キタ━(゚∀゚)━!
来年と再来年
+50万円

正直
めっちゃ嬉しい✨

岩男はケ…倹約家
独身の頃
貯蓄率50%overで
「全然大変じゃなかった」
「むしろお金あるって思った」
とのたまう男
…うん、手強い

でも絶対に
旅行には楽しく
心置きなく行きたい!
つまり
資金は『いる』

まず始めたのは
地ならし
「◯◯って今△円らしいね」
「でも正当な価格だよね」
折に触れて
この言い回しを使った
目的は二つ

  • インフレを過度に印象付ける
    そもそもインフレは
    個別的意味合いが強く
    おのれに関係のないものが
    いくら値上がりしても
    影響はなんらない

    人は自分に関係なくても
    情報に心動かされる

    繰り返しインフレを
    印象付けることで
    インフレ→ならば仕方ない
    この図式が印象に残るよう
    心を砕いた
  • 正当な対価というフレーズを刷り込む
    安さが正義じゃないと
    考えるようになった50代夫婦
    とはいえ
    実際に払う時
    抵抗感めっちゃあるwww
    「正当な対価」を
    必要以上に意識づけた

次に
「今年は◯◯予算は△円残ったよ」
「××予算は十分だから来年買い換えかな」
今年の家計簿を
見せつつ
以下の点を
アピールした

  • 堅実さ
    積立を継続し
    見通しを立て
    出費してる点を強調
  • 予算意識の高さ
    家計簿のスプシを
    見せながら話すことで
    予算について
    常に意識してるかのような
    雰囲気を精一杯演出

合わせて
タイミングよく
ジュエリー沼を発見💡
ジュエリー沼については
こちらから読めます

  • 沼の深さを無駄に強調
    ジュエリー沼
    岩男の想像を
    全然超えてたwww
    この沼に(まだ)ハマってない嫁を
    印象付ける
  • 好きなことには使うべきを確認
    合わせて
    『でも好きならいいよね』
    『自分の幸せにお金を使うべきだよね』
    QOLの重要性を強調

………
できることはやった
いざ決戦

決戦は朝☀️

選んだ時刻は
朝☀️
人の判断力が
非常に高まる時間帯
こちらが不利な
交渉ごとは
本来、やめた方がいい(バレる?www)

でも今回
金額がお高め(50万円)
ケ…倹約家の岩男は
ある一定ラインまでは
(たぶん10万円くらい)
ほぼザルだが
ラインを超えると
途端に警戒心を高める
アルコールなんかで
意識レベルを低くして
話し合いを進めると
途中で
話し合い自体
拒否されかねない
それだけは避けたい

戦略は決まっていた
『正面突破』
( ゚д゚)なーなー
来年の旅行費積立なんだけど…
月18,000円なんだよね

岩男
岩男

…年間216,000円だね

( ゚д゚)そう
先月名古屋のホテル代
124,300円だったの
めっちゃ楽しかったよね

岩男
岩男

楽しかったね
でもそれじゃ
全然予算足りないじゃん

ですよねぇ♡
(°∀° )

1+1=2 的
最初の説得で
岩男ほぼ落
物価高の統計やら
サービス価格
高騰についてやら
二の矢
三の矢
出番なし🎯

往生際悪し

ただ
ちょっとその後
予算の捻出先について
ウダつく🌀

配当金だなんだかんだ
言ってたけど
埒が開かない
(往生際悪過ぎん?)
で、ちょっと伏線に
取っといた話題を
出したらあっさり

岩男
岩男

そうだよね💡
あと2年それでいけるじゃん

伏線は何かっていうと
もともと+50万円の
原資は義父の遺産
500万円
現在のところ
使用額は…
旅行費50万円×2=100万円
フランス旅行代=300万円
あまり100万円

という計算

最初にこれを
持ち出さなかったのは
ちゃんと計算して
フランス旅行代を
積み上げると
残金は
50万円切ってる、はず

なんだよねー
(゚∀゚)アハハ

捻出先を考えるのが
嫌になってきた頃合いで
引き合いに出したら
渡りに船的に乗っかった岩男
おそらく
後で気づいてるはず…
でももう
「出す」って
言っちゃったからねー
しょうがないよねー

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

  1. りんご より:

    こんばんは

    策士のろんさんと
    覆水盆に返らずの岩男さん

    来年の旅行も楽しみですね♪♪

    • ろん より:

      りんごさん、コメントありがとう❤️
      はい楽しみたいです!
      是非、また見に来てくださいね🙋‍♀️

タイトルとURLをコピーしました