幸せは2.5階にあり|札幌《クヴェルクル》ウザレポ

広告表示されてるブログ

※レストランのウザレポ記事です

クヴェルクル

札幌市内中心部に
あちこち立ってる
『エムズ◯◯』(複合飲食店ビル)
その一つに入ってる
フレンチに
岩男(夫)と
行ってきたよ

夫近影・還暦までもうちょっと♡

小さな店だけど
味は実力派と
聞いてて
来てみたかったんだー

クヴェルクル
札幌市中央区南3条西7丁目7
M’sビルヂング 2F
0112000019
17:30-23:00
(月:定休日)

実食❤️

テーブル席2席と
カウンターのみ
10人も入れば
満杯感凄そう

シェフと
奥様の二人体制
笑顔が超絶かわいい
奥様のサーブで
いつもの
泡スタート

合わせたのは
生牡蠣♡
クリームにシェリービネガー
上に乗った
いくらの赤と
緑の蔓紫がいい感じ

生牡蠣は
レモンだけで
いいんだ勢の
半分くらい
寝返るんじゃないか?と
思うくらい(言い過ぎ)
クリーム+ビネガー
美味しい✨

こんなの
進んじゃうよー
( ゚д゚)おかわりください!

続きまして
冬が来た💡を
実感する一皿
真たちのソテー
白菜とホタテのソース
香ばしく炒った
ピスタチオのアクセント

ソースの優しさが
真たちの濃厚さと
溶け合って
ずっと食べてたい
幸せ感満載♡
写真だと
わかりづらいけど
一皿のポーションが
大きくて
シェアして
十分満足な量

のんびり
幸せを堪能した後は
岩男大歓喜の
豚のロースト
粒マスタードソース

断面のピンクが
美しい✨
香ばしいのに
瑞々しい
きのこソテー

ちょっと前後するけど
当然のごとく
彼らも召喚済み

肉と赤ワイン
この行き来だけで
幸せが量産できるって
すごない?

美味しい料理の
最後を占めるのは

いちじくのコンポート♡
ごろりんいちじくが
これでもかと
盛られた更に
悶絶必至😍

あー美味しかった
ごちそうさまでしたー

次回への覚書

ちょっと忘れないうちに
次回への覚書・_φ(・_・

  • 辿り着くまでやや大変
    2.5階分
    螺旋階段登る
    酔っ払いは
    超絶気をつけるべしwww
    お店の看板
    オシャレ系で
    見逃しがち
    『一番奥の左側』と
    唱えて進む
  • シェア前提のポーション
    一皿一皿
    とにかく、でかい
    おひとり様は
    相談したら
    小さめポーション
    考えてくれるらしい
  • 金曜日穴場♡
    実はこの日は
    金曜日の当日予約
    誰もいなくて
    ちょっと引く
    聞いてみたら
    『なぜか金曜日は
    うち、空くんですー』とのこと

流行り過ぎずに
ちゃんと美味しい
フレンチ🍽️
気さくなご夫婦だから
とりま、なんでも
聞いてみるといいかも
少人数で
落ち着き飲みに良さそう

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました