あいちゃん丁寧すぎ、みっちゃん雑すぎ問題•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/29

広告表示されてるブログ

全然平気

どうも
人間は何にでも
慣れる生き物
そう実感してる
50代の者です🙋‍♀️

ワタクシ
ほぼ家事しない
専業主婦

最初の頃は
多少なりとも
罪悪感があったものの
3年経過した現在
全くございません✨

そっと耳打ち?

そんな生活を
支えてくれてるのが
家事代行サービス♡
便利で欠かせないと
思ってる
でもなかなか
しっくりこなくて
困ってた
解決するため対策を
立てたのが数ヶ月前
※対策の話はこちらから読めます

お掃除リストを
導入した結果
めちゃくちゃ
上手くいった🙌

最初にシートを
渡した時
スタッフ二人の目がキラッ✨
その日は
・掃除のし残しなし
・時間内に全て終わる
・次回の相談をする時間もあった
帰り際
二人から言われた
『これ(リスト)
本当にありがたいです
他のところでも
こういうの欲しいくらい』
よ、よかったー
ヽ(´▽`)/

こんなこと
わざわざ
リストにして
渡されなくても
わかります!
なんて言われたら
どうしようかと
チキってた

これで一安心
…かと思いきや
現在
2名体制で
掃除してもらってる我が家
新たに悩んでる
特性違いすぎる件

今来てくれてるのは
線の細げな
あいちゃん(仮名)と
陽気で明るい
みっちゃん(仮名)のコンビ

あいちゃんは
とっても丁寧で
イメージに近い
掃除をしてくれる
一方
みっちゃんは
仕事が手早く
次から次へと
こなしてくれる

一見いい具合の
コンビに
思えるんだけど
丁寧なあまり
時間がかかり過ぎる
あいちゃん
手早さ≒雑さで
質が下がる
みっちゃん

改善を
お願いするとしたら

あいちゃんには
( ゚д゚)もっとチャチャッとでいいよ
みっちゃんには
( ゚д゚)もっとゆっくりでいいよ

矛盾してるよねぇwww
二人が離れてる時に
それぞれに
伝えられたらいいものの
残念ながら
我が家は1LDK
距離をとる
空間が
そもそも『ない』

そっと耳打ちするしか
ないかしら🤔

謝る一択

あ、そういえば
リストを渡して
怒られたら
どうするつもり
だったかと言うと
謝り倒す一択っすね

耳打ちは
怒られないよね?

平和な世の中を望んでいます

当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
コメントや応援のクリック
いつもとても嬉しく思っています
またぜひ覗きにきてくださいね❤️

贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました