長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》

広告表示されてるブログ

旅行の記事になります
『なんちゃって』となっているのは
旅行自体はすでに終わっているためです
(主に防犯上の理由です)
現在進行形ではないので
現地の天候など
齟齬が生じる場合があります
ご了承ください

旅行記1〜5はこちらから読めます
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》

おはよー

初めての長崎
我が家的には
破竹の勢いで
観光地巡りを
してきた結果
本日は予定なし♡

もうちょっと
計画性を持って
分散して動くとか
できないんですかね
(できませんwww)

のんびり起きた朝
最初に目が合ったのは
ザボン
(文旦の一種)

「おはよー」

朝からもりもり

前日の
果物屋さんで
買ってきたザボン
前日の話は
こちらから読めます

岩男(夫)は
無類の柑橘好きで
このザボンも
見た瞬間に
『買う』
即決💡

前夜、夜景を見にいく前
百均で買った包丁を使って
外皮を剥いて(岩男が)
薄皮を剥いて(岩男が)
食べる(ろんが)

一房が
この大きさ!
瑞々しくて
爽やかな芳香
ほんのり苦みも有

ザボンで
満たされた後
朝ごはんにも参戦

予報では
いまいちだった天気も
気まぐれに
晴れてくれたみたい

このホテルでは
ずっと朝ごはん付
そこまで広くない
ビュッフェなんだけど
すごく感じがよかった

スタッフさんが
忙しそうにしてても
目配りがよくて
とても親切だったし
料理の追加提供を
できるだけ
円滑にしようと
気を配ってるのが
十分伝わってきて
すごいなーと感心
それにメニューには
野菜が多く使われてて
ポイント高かったわ

長崎最後の夜

ランチは
ブクマから
当日予約できた
フレンチ

泡スタートはお約束♡
シェフ激推しの花大根のせ

なんかいつもの調子に
戻ってきた♡
観光もいいけど
ゆったりランチも
極上時間✨

ランチ後
予報通りに
ちょっと曇ってきた市内

近くの眼鏡橋を
見たりしながら
ぷらぷらホテルに戻る

ここのホテル
12Fには
スカイスパがあって
結構気持ちよかったよ

公式HPより画像お借りしています(画像クリックでサイトが開きます)

早々に
一風呂浴びて
部屋でストレッチ

長崎に着いてすぐ買ったヨガマット

ここのホテルには
フィットネスはないので
百均のヨガマット
(440円)
やや薄・幅狭とはいえ
我慢すれば
部屋で十分使える
ただ
今度は2枚買おうかなー
なんて思いながら
前田さんとストレッチ

淡々と
落ち着いた声と音楽で
全身ほぐせる
最近はずっとこれ
動画の最後の方に
入ってる
『ストレッチ頑張りましたね』
の一言を
聞きたくて
続けてるwww

夜はお部屋で
買ってきた鯖寿司を
軽く摘んで

長崎最後の夜なのに
夜の街には
全然繰り出す気がない
50代夫婦
お部屋でまったり
早々にご就寝💤

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

  1. kiza より:

    わ〜、最高の朝ごはんですね。
    うちの朝ごはんは、和食中心の5品目が基本ですが、この画像の「とんかつ一切れ」なぞ、理想の形です。妻には、「朝飯が2品多い」、と言われますが、実は「少量多品種」が大好きなのが、妻なのです。我が家のハードル高いでしょ?

    2月に母が亡くなり、葬式も済ませ、たった今、香典返しのパッキング(レターパック)が終了したところです。明朝郵便局で発送すれば終わり。後は、相続登記の手続きが残るのみ。(ちと、おっくう)

    ここ最近のトランプ関税のニュースには、強烈な違和感を覚えます。なんか、アンケートの回答が、「私たちの生活に影響がある、が多数」とか言ってますが、安倍政権時代の政策の方が、圧倒的に国民の生活に影響あったと思うのに、そんなアンケートしなかったよね?

    やっぱ、大マスコミはダメですな。(ぐちでごめんなさい。)

    • ろん より:

      kizaさん、コメントありがとう❤️
      野菜を組み合わせた皿が
      たくさんあるビュッフェでした
      少量多品種好き、共感できます
      作る方は大変なハードルwww
      お忙しかったんですね
      お疲れ様です
      影響の輪の外だとしても
      あれこれ耳には入りますよね
      是非、また見に来てくださいね🙋‍♀️

タイトルとURLをコピーしました