
旅行の記事になります
『なんちゃって』となっているのは
旅行自体はすでに終わっているためです
(主に防犯上の理由です)
現在進行形ではないので
現地の天候など
齟齬が生じる場合があります
ご了承ください
旅行記1はこちらから読めます
茶でもしばこう?
一夜明けて
午前中
とりま
茶でもしばこうと
博多駅で
うろついてるうちに
なぜか
片手にビール🍺

クラフトビールのタップが
10種くらい
繋がってて
自分で好きな量
注げるの♡
👆こんなちょっとの量でも
全然OK
試し飲みが
気軽にできて良き✨

博多駅
素晴らしいわーと
絶賛しつつ
ちょろっと買い物後
着席



お目当ては
右上の白い
苺大福🍓
あっさり上品餡に
いちごの酸味と甘味
あと3個は食べられそう…
手前のどら焼きと
左上のおはぎも
上品なお味✨
坂の街
おやつタイムを楽しんで
しばらくしたら
乗り換えます


さすがJR九州
車両自体が
お洒落過ぎる件
この新幹線
めちゃくちゃいい!
北海道新幹線も
こんな車両がいいなー
羨ましいわー
快適な移動に
ご機嫌な50代
着いた先は


駅周辺ピカピカ
開発中みたい
百均で
必要なものを
買い込んだ後








大人気ない…
快適空間に
気をよくして
さらっと
荷解き後
街に出かけたよ
長崎グルメの一つ
一口餃子♡


モチっとした皮なのに
パリッパリ
サクサク
このお店は
一人一皿一口餃子デフォ
でも
全然いける💪
ってか
足りないっすね
ビール必須一口餃子を
瞬殺後
腹ごなしに
街をプラつく

せっかく?なので
もう一軒


こちらの
一口餃子は
皮が本当に薄くて
スナック菓子みたい

水餃子は
もちつる
岩男(夫)と
競って食べる
(大人げなどない)
2軒とも
有名店だけど
地元の人も
たくさん居て
雰囲気も楽しめた♡
夫と険悪…
ホテルに戻って
荷解きを済ませ
すっかり習慣になった
ジェットウォッシャーを
ジャージャー言わせつつ
改めて思う
『ホテル代ケチり過ぎると
自分は楽しくない』
![]() | 価格:32969円 |

充電池入で
飛行機移動では
預け入れ不可って
ところだけが
今のところ
唯一の不満…
(岩男(夫)が持ってくれたけどwww)
2年前の
宣言通り
また迷宮に
ハマっちゃった50代
7時間2.5万円迷宮の話は
こちらから読めます
前夜の福岡泊
正直
ちょっとケチった感有orz
それでも
前回の反省を活かして
平米数は気にして
16平米

長崎の部屋が
17平米
数字上
大して変わらないはずなのに
二人だと
動線が引っかかって
出発前には
すっかり
岩男と険悪…
夫婦の平和のためにも
次回こそは
迷宮にハマりたくない
(自信無www)
なーんて振り返りつつ
更けゆく長崎の夜
疲れのせいか
夜中に
ハードな腹痛で
脂汗をかくのは
また別のお話
平和な世の中を望んでいます
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村
コメント
ろんさんこんにちは😃
ちょっと目を話した隙に長崎へ!?
そして博多駅で鈴懸を!わーい\(^o^)/
いちご大福三つは食べられますよね〜笑
ホテル代…安くて良いホテルって難しいですよね。安くなくて別に良くないホテルもあるし😡
古すぎるとかも避けたいです。
普通で良いのよ、普通で!それが難しい!
とらちゃん、コメントありがとう❤️
ほんと!!難しいorz
鈴懸美味しかったです✨
今回、とらちゃんブログを
大いに参考にしたから
ストーカーと呼ばれないかちょっと不安www
是非、また見に来てくださいね🙋♀️