
地球回ってる件
どうも
太陽の眩しさが和らいで
季節は確実に変わってると
実感している者です🙋♀️
リビングの窓に向かって
座ってることが多い、ろん
冬になると
日差しが奥まで入って
眩しくて仕方ない🌀
太陽の動きに合わせて
左のカーテンを閉めたり
右のカーテンを閉めたり
椅子の位置を微妙に変えたり
忙しないwww
それがここ最近
眩しくない
太陽の角度が
変わったのを体感
地球回ってんなー
(゚∀゚)
あり?なし?
いい感じで
陽の光を楽しみながら
最近気になってたことを
ちょっと調べてみた
何かと言うと
3Dプリンターの家
どれくらい現実的?
家の話を
見聞きする時に
最近聴くようになったのが
「3Dプリンターの家もあり」
って話
何年か前に
出来上がったという記事は
読んだことがあった気がするけど
実用に耐えられるの?
断熱入ってる?
_φ(・_・ドレドレ
3Dプリンター住宅の
現状としては
- 建設方法
3Dプリンターを使用し
コンクリートやプラスチックの混合物で
住宅の主要構造部分を現地で印刷
数時間から24時間以内に
家を完成させることが可能 - 安全性と耐久性
建築基準法に適合
通常のコンクリートなどと
同等の強度あり
壁や床に中空部分があり
断熱材を充填することで
高い断熱効果を生む - 低コスト
従来に比べコストが低く抑えられる
十分住めそう
って思ってたら
2023年に
もう発売されとるわ
一般向け3Dプリンター住宅、水回り完備550万円で販売開始! 44時間30分で施工、シニアに大人気の理由は? 50平米1LDK・二人世帯向け「serendix50」(クリックでサイトが開きます)
👆これまでの住宅より
ローコストで作れて
実用に耐えられる
3Dプリンター住宅
ありか?なしか?
((乂°∀°))なし(ろん的には)
せめて
アーリーアダプター※層が
いくつかの場所で
実際に
居住するようになって
具体的な
課題や問題点が
浮かび上がり
対応策が出揃った後くらいなら
「あり」かな
※アーリーアダプターとは、新しい商品やサービスを比較的早い段階で採用する消費者のこと。マーケティング理論である「イノベーター理論」に出てくる
面白そうだし
お試し居住なら
してみたいなwww
老いゆく未来
ただ
現在のところ
法的扱い
どうなんだい問題への
答えは出揃ってないらしく
- 固定資産税かかる?
構造によって
かからない場合がある - 「不動産」なの?
移動可能な構造だと
見なされない場合がある
なかなかの
グレーっぷり
老いゆく未来
これ系の臨機応変さを
求められるのは
しんどそうだな…
陽だまりで
茶すすりつつ思う
結局
お気楽に
残り時間を
楽しみたいのよねー
平和な世の中を望んでいます
本日も読みにきていただいて
本当にありがとうございます🙇♀️
お忙しい中
サイトを読んでいただけたこと
とっても嬉しく思っています
またぜひ覗きにきてくださいね❤️
贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村
コメント
こんばんは
3Dプリンター住宅?
ちょっと前に聞いたような…
私も普段、窓辺のソファーで過ごしています
紫外線を浴び左側だけ
シミが出来るんじゃないかと怯えています
3Dプリンター住宅に思いを馳せている
ろんさんの頭の中を除いてみたい気がします
私はせいぜい自分のシミに怯えてるくらいです
りんごさん、コメントありがとう❤️
窓辺私も好きですー
是非、また見に来てくださいね🙋♀️