老後っぽい⁉︎50代が優先順位を自分軸にした結果…贅沢系リーンFIREの日常2025/10/23

広告表示されてるブログ

身体は変化してる

どうも
最近無駄に
言葉の最初が
詰まりがちな
50代の者です🙋‍♀️

別にもったいぶってる
わけじゃなく
マジで声が出ないorz
おばちゃんが
飴を常備する理由を
身をもって
体感する日々
こんなふうに
身体って変化するのねぇ

この前アップした
ピラミッドVR体験
※ほぼウザレポなピラミッドVR体験の話はこちらから読めます

記事の中で触れてるけど
三半規管的には
ギリギリ🌀
今回この体験が
メインだったから
これはこれでOK

でも思ってた
何かのついでには
多分『無理』www
20代なら
2本立てでも
いけたんだろうか🤔

老後?

今回の体験
4人で参加した
このうち
一人は現地在住
その子と
もう一人が
いわゆる体力お化け💪
二人とも
旅行時には
朝から晩まで
予定ぎっしりが
デフォな
『回遊魚🐟』

ろんと残る一人は
のんびり派
朝のスタートゆっくり
予定も余裕あり
寄り道・休憩多し

場所を移した
夕食の席
回遊魚🐟1が
つぶやいた
「時間の余裕って…
老後の旅行みたい

( ゚д゚)………
な、なるほどwww

そんな視点も
あるのか!
ちょっと興味が湧いて
高齢者の旅行時
注意すべきことって
なんなんだろうと
調べてみた
_φ(・_・エート​

高齢者が旅行時に注意すべきこと

健康状態の確認

持病や体調に
十分留意する
時に医師と相談しておく
旅行先によっては
気候や標高などにも
注意する​

移動は無理しない

長距離移動や
段差・坂道が多い
観光地は避ける
宿泊施設や
交通手段についても
利用しやすさを
重視する​

食事管理と水分補給

旅先といえど
できるだけ
規則正しい
食事・水分摂取を
意識する

気候・快適対策

暑さ・寒さ・人混みは
体力を消耗しがち
気象条件が
厳しい季節や
繁忙期の人混みは
避ける計画が安全

健康に
出かけられるように
気にかけてるし
移動は
時間にゆとりを持って
動けるようにしてるし
食事は
コスパよりも
野菜摂取重視で
できるだけ
朝食付き(サラダバーあり)
を選んでる
気候は
暑すぎ・寒すぎは
当然避けるし
繁忙期も出かけない
………
老後の
旅行対策
完璧じゃん✨
(๑•̀ㅂ•́)و✧

合ってる選択肢

“体に負担をかけない”の
プライオリティが
爆上がってる
ろんの人生後半戦
正直なところ
他人から見て
『老後』云々は
どうでもいい

旅行は楽しみたい
でも同時に
具合悪くなりたくない
毎日いいコンディションで
過ごしたい
せっかく
「楽しい」って
思える人生に
なったんだから
出来る限り
この世に
ログインしてたい♡

無理をしないで
細く長く楽しむこと
今の自分に
合ってる選択肢って
思ってる

平和な世の中を望んでいます

当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
コメントや応援のクリック
いつもとても励みになります
またぜひ覗きにきてくださいね❤️

贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました