お金について 覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳2月【贅沢系リーンFIRE】 今月のお酒代はゼロ!…あれ?ワインセット買った。あ、ろんが岩男と会計のやりとりする時用の現金から出してた。なんかチート感ある。3ヶ月続けて10万円きり。これから食費、上がってくのかなぁ? 2023.03.11 お金について贅沢系リーンFIRE
お金について FIREされ妻•2月は何にお金使った⁈絶対に参考にならない家計簿 2月は先月に引き続き食費が余った。1、2月は岩男が雪山に行ってることが多いからね。今月はまた使い切りかなwww文旦もチョコレートも美味しかったし、友達と会食に2回も行けて楽しかった。3月も楽しくお金を使いたいな。 2023.03.05 お金について
お金について 怪しい仕事?期間限定時給4万円⁉︎回し車は正義なのか マイナンバーカードを使った確定申告、わずか30分で終わった。2万円くらい還付されるから時給4万円⁈一円たりとも無駄にお金を払うまじと確定申告をずっと続けてきたけど、この2万円、税金としてもっと有意義に使われる可能性はどれくらいなんだろう。 2023.02.19 お金について
お金について 覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳1月【贅沢系リーンFIRE】 12月に引き続き、我が家にしては抑え気味の食費になった。岩男が雪山に行ってるから、外食の機会が減ってるのが大きいね。その分、岩男の雪山遊びの費用は爆上がりwww楽しんでるようなので何より。 2023.02.09 お金について贅沢系リーンFIRE
お金について FIREされ妻・1月は何にお金使った⁈絶対に参考にならない家計簿 岩男が雪山に行ってる日数が多いせいか、食費が珍しく余った。寒くて外にも出ないからなー。サロンデュショコラでバレンタイン分と自分のチョコも購入。やっぱりチョコは好きだなぁwwwタクシー代をポイントで払う回数を増やしたから医療費が少し抑えられたよ。2月も楽しくお金を使いたいな 2023.02.04 お金について
お金について 言霊で奇跡の復活⁈《50代半ばから初めての投資》 年明け、スマホ乗り換えを手伝った知人。全く興味なさそうだったのに「NISAに興味がある」という!乗り換えで浮いた分のお金をNISAに入れたら、知人が心配する老後のちょっとした支えくらいになるのでは?と考えていた。早速初めの一歩、マイナンバーカードを作ってもらうことにしたよ。 2023.01.29 お金について
お金について 凡人の自己投資はただの浪費⁈金は貯めたし使いたし 若い時に使うお金は価値が高い気がしてる。かといって将来へお金を振り分けるのも必要。金は貯めたし使いたし。難しいけど自分のバランスを見つけるしかない。不惑の40代をとっくに過ぎてる50代のワレ。未だにバランスを探しております。 2023.01.28 お金について
お金について クレカが作れない⁉︎自分のプライオリティはどこ? 一泊数十万円するホテルを選択肢に入れられる日がいつか来るんだろうか?楽天ポイントを使うハードルが下がって快適にちょこちょこ買いしてるけど、普通の買い物のハードルは高い。手に入れたいホテルクレカがあるけど、カード切り替えたら楽天ポイント貯まらなくなっちゃうんだよねorz 2023.01.22 お金について考えごと贅沢系リーンFIRE
お金について 《50代半ば初めての投資》勧めるハードルが鬼高で心折れかけてる件 お世話になった知人が老後のお金の不安を抱えてる話を聞いて、お節介BBA魂が疼いてる。しかし、55歳の投資バージンをその道に沈めるにはハードルが鬼高く、早々に心が折れかけている。まぁ、誰からも頼まれていないわけだから、とっとと退場してもいいんだけどねwww 2023.01.21 お金について
お金について 贅沢系リーンFIRE・覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳12月 今月は家計簿記事を上げ始めて多分初めて?食費が10万円切ったよ!前半は歯科手術後、後半は家ごはんと岩男不在で外食が抑えられたからかも。それでも、今月も美味しく食べたわー。来月も楽しみ。 2023.01.18 お金について贅沢系リーンFIRE