兄が怒鳴り込んできた⁈|仏の最後の足掻き•贅沢系リーンFIREの日常2025/11/28

広告表示されてるブログ

最後の足掻き

どうも
身辺が整理気味に
動いてると感じてる
50代の者です🙋‍♀️

時間は流れてますね

家族がどうの
相続がどうのと
やいやいしつつ
受けたワクチン接種
副反応に
ごろついてた時
夢を見た

昔住んでた
とても小さな部屋にいると
すごい勢いで
玄関扉を叩く音がする
驚いて開けた瞬間
ろん兄と叔父が
押しのけるように
入り込んできて
口々に怒鳴ってくる

ろん兄「おまえ、何してたんだ! なんで連絡しない!」
叔父「親の葬式にも出ないなんて、どういうことだ!」

すごい剣幕の2人
2人を見上げながら
何か言い返そうとして…

目が覚めた
超絶リアルだった
:(;゙゚’ω゚’):

この前
あっという間に
縮んで消えた
“仏”の最後の足掻きかなwww

片隅に置いとこ

人生前半戦
「普通」への
憧れが強かった
AIもGoogle先生も
いなかった
平成初期

“普通の家はこう”
“普通はこう振る舞う”
人に聞いたり
本を見たり
必死になって
常識を掻き集めた

周りの“当たり前”は
どれも初見か
小説やドラマの世界
だけのことだと
それまで
思い込んでいた

必死に集めた常識で
作り上げたのが
あの『仏』
誰からも
後ろ指さされない
どんなことでも
申し開きできる
ぴっかぴかの
正当な自分
※『仏』の話はこちらから読めます

★11/25URL

コンプレックスの
塊みたいな
あの『仏』を抱えて
50を過ぎた
人生後半戦

経験値として
ちゃんとわかったのは
二人の人間が激怒して
怒鳴り込んでくる
確率の少なさと
万が一
実現したとて
自分とは本質的に
関係がないってこと

怒鳴ってるのは
相手の感情であって
受け取るかどうかは
自分が決めること
そりゃ
実質的被害(暴力etc..)は
対処するけどwww

ただ同時に
こうも思う
『仏』気の毒

一生懸命
“普通”を求めた自分が
作り上げた『仏』
常識に縋らないと
立っていられなかった自分を
ずっと支えてくれてたのは
紛れもなく
あの『仏』だと思う

支えられなくても
立っていられるように
なったからって
ぽいと放り出すなんて
とてもできそうにない

この前出てきた
“仏心”は瞬殺で消えたけど
別に存在を
消したいわけじゃなくて
ネガティブ真っ黒な
爪楊枝サイズの自分
同じように
心の片隅に置いとこ
って思ってる
※爪楊枝サイズの自分の話はこちらから読めます

活躍の場

片隅の『仏』(爪楊枝サイズ)
今後どんな
活躍の場があるか
考えてみた🤔

時々(度々?)
岩男(夫)の言動に
サツ…怒りが沸く時とかに
『仏』出てきてもらえると
助かるかもー
たぶん、岩男が
(゚∀゚)

平和な世の中を望んでいます

当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
読んでもらえてると思うと
いつもとても嬉しいです
またぜひ覗きにきてくださいね❤️

贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました