開けてみるまでわかりませんぞ
朝に果物を食べる我が家
元々は岩男の習慣だった
一緒に暮らすうちに、すっかり感化
季節の果物、美味しいよねぇ🤤
最近は、『梨』
大ぶりの梨をかぶりつく幸せを堪能してたんだけど、先日の朝
あ❗️
台所で梨を剥いていた岩男が声を上げる。
なんぞや?とカウンター越しに覗き込むと…
パカっと割れた梨の中身が痛んでいた🌀
あー、こういうのは開けてみないとわかんないよねー
3個セットで買ったばかりの『梨』
とりあえず、別の剥いたら?
そう声をかけて、ソファに戻る。
しかし、すぐに
あー
再び、カウンター越しに覗くと…
2連敗orz
続けて割った3個目は、無事✨
朝の果物にはありつけた。
朝のお楽しみ時間にいくらかける?
果物って、ろんの感覚からすると
高価な分類✨
ここ何年か、1日の果物の予算は200円と岩男に伝えてあった。
例えば、葡萄一房を2日で食べるなら、予算400円みたいな。
ところが、札幌に戻ってきてから、その予算額がジリジリ上がってる。
最近では、300円台
できれば300円代前半
物価が上がった?というのもなくはないけど、一番は
美味しいもの知っちゃった(゚∀゚)
転勤で住んでいた場所は、大層、果物が美味しい場所だった
近くのJA直売所では、季節の果物が信じられない値段で売っていた
そして、その時は知らなかったんだけど、今となってはめちゃくちゃ高級な分類の果物がガンガンハネモノ価格で置いてあったのだ
そんなこととは露知らず
『美味しい葡萄だなぁ』
『これ珍しいなぁ。安いなぁ』
そうぼんやり思いながら、毎日のように、今考えると高級フルーツ(のハネモノ:現地価格)を貪っていたわけ
当然、舌が肥えたorz
札幌に戻ってからも、あの美味しさがなかなか忘れられず、予算額がググッと上がってしまった
1個1,080円の梨⁉️
👆の梨
3個 1,080円💡
そりゃ、1個97円とかの梨なら、歩いて店まで行って帰ってくる手間を考えたら、無かったこととできる
でも、今回は2個もアウトだったわけで、この二つを諦めたとしたら
1個 1080円になっちゃう‼️
そんなお高級な梨、気軽に貪れるわけがない:(;゙゚’ω゚’):
そんなこんなで、梨を二つ鞄に仕込んで(レシートもね❤️)
暇な中年2人、揃ってお店に向かった
辿り着いたのは、大丸札幌店
地下1階の果物売り場で、やたら大きな声を出す、元気なお姉ちゃんが忙しげに立ち働いていた。
彼女に狙いを定めて、事情を話す。
外から見えないですもんね。
仕方ないですよね。
いいえ
これは◯◯病で、梨の後をよく点検すると予見できるものです
せっかくお買い上げいただいたのに、申し訳ありません。
すぐに新しいものをご用意させていただきます。
平身低頭謝りながら、素早く、梨を用意してくれる店員さん
これに懲りず、是非、またご来店ください
深々と頭を下げられた
あら不思議✨2個が3個に‼️
持って行った、傷んでいた梨は2個
家に帰ると…
3個に増えちゃった
岩男と2人で何度か断ったんだけど、
いいえ。せっかくお買い上げ頂いたのに、ご足労までお掛けして。本当に申し訳ありません。
そんなふうに言ってもらって、2個が3個に増えちゃった。
意図せず、360円の梨が1個貰えたわけだ。
次の日、梨を食べながら、改めて考えた。
1個360円には
店員さんの言ってたような『よく見て検品』代やら、
見栄え良く綺麗にディスプレイする手間代やら、
丁寧な接客代やらが全部含まれてる
そう考えると、1個360円ってもしかすると適正価格?なのかも🤔
そう思わない?ねぇ、岩男
…適正価格かどうかはともかく
1個360円は諦めない価格だよ😤
…ごもっとも
平和な世の中を望んでいます
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️
にほんブログ村