
※注意※
病気や症状について記述があります。症状については自己判断せず、専門家への受診を強くお勧めします。また、正確性を意識していますが、あくまで素人の文章であることをご理解の上お読みください
50歳ジャスト
知人が突然
病に倒れた
(正確に言うと
知人の知人)
その知人とは
20年以上の付き合い
しかもちょい年下で
50歳ジャスト
原因は
『脳梗塞』
意識はまだ回復しておらず
画像診断的には
『相当厳しい』らしい
(脳の片側が真っ白な状態)
首の痛み
倒れる前
知人はしきりに
こう話していたという
「首が痛い」
全然知らなかったけど
首の痛みは
脳梗塞やくも膜下出血の
前兆の可能性が
そこそこあるらしい
どう言う感じかというと
_φ(・_・エート
- 椎骨動脈解離
椎骨動脈解離の初期症状として
首の痛みが現れることがある
この状態では
血管が裂けることで
血流が障害され
脳梗塞やくも膜下出血を
引き起こす可能性がある - 前兆としての痛み
突然の首の痛みや
後頭部の痛みは
脳卒中の前兆とされることが多い
特に高血圧や
動脈硬化のリスクがある人は
症状が現れた場合
早急な医療機関への受診が推奨される
動脈解離が起こっても
急性症状が
起きない場合があるなんて
初めて知ったよ😳
特に
椎骨動脈解離は
初期症状が軽微で
肩こりや寝違えと
混同されることが多く
放置されやすいんだって!※
※椎骨動脈解離についてはこちらのクリニックHPが分かりやすかったです。興味のある方はどうぞ
病院に
救急搬送される
前日の午後から
痛みを訴えていた知人
ちょっとずつ
進行してたのかも…
高血圧などの
脳梗塞リスクが
高い場合の
首の痛みは
特に気をつけた方がいいという
知人が
高血圧だったかは
分からないものの
本人の予後や
ご家族の心労を思うと
やるせない
優しくしてあげよう
どれだけ健康に
留意していても
いつどんな時に
同じようなことが
起きないとも限らない
今、元気に
与えられてる時間を
できる限り
充実させよう
無駄だなーと思う時間を
できる限り
減らしていこう
厳しいシチュエーションで
目が覚めた時の
後悔は減らしておきたいよね
………
ついでに
岩男(夫)に
もうちょっと
優しくしてあげよう
(゚∀゚)
平和な世の中を望んでいます
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村
コメント
こんばんは
コロナ禍に入った頃、
親友を大動脈解離で亡くしました
前兆もなく、突然のことでした
そして
6日前、姑が脳梗塞になりました
友達と電話している最中に襲ったようです
大腸癌の摘出手術を受けた3日後の事です
今は意識もなく、寝たきりです
ろんさんの仰る通り
いつ何が起こるか分かりません
オットと一緒にいられる時間、
大切にしたいです
りんごさん、コメントありがとう❤️
少しでも長く大切な時間を
過ごしたいですよね
是非、また見に来てくださいね🙋♀️