日常生活について 残り15年⁉︎”目標”より”目的”な50代の選択•贅沢系リーンFIREの日常2025/9/19 すっかり涼しくなった秋の札幌。朝起きて、ふと人生後半戦をどう過ごすかを考えた。元気でいられそうな15年「目標はいらない、目的でいい」と実感。無理な挑戦よりも、自分にとって心地よい選択を大切にしたい。例えばドーナッツとかね♡ 2025.09.19 日常生活について贅沢系リーンFIRE
ろんファミリー 「私は醜い」って呪いだったの⁉︎権利放棄した件 人生は親から受け継いだ呪いと18歳まで自分で自分にかけた呪いを解く旅だ、という話を聞いた。人生後半戦になって呪いに飽き飽きしちゃってたから、もういいやって放り出したら楽になって人生楽しくなった。気づくの遅いけど、放り出してよかったなって思ってる。 2024.01.17 ろんファミリー考えごと
日常生活について とうとうラスイチ!若者の純粋な信頼に押し潰されそう•贅沢系リーンFIREの日常2023/3/20 若者の純粋な信頼プレッシャーに押し潰されそうな3月末。長らく細々続けてきた仕事がとうとうラスイチ!めちゃくちゃ嬉しいです。人生後半戦。今後は自分が楽しいと思うこと以外、何もせずに過ごす所存です。 2023.03.20 日常生活について贅沢系リーンFIRE
大人の悩み? ある日服が全てに合わなくなる呪いの件【50代ファッション問題】 ファッション迷子の末、セミオーダーシャツを頼んだのが9月。12月に入ってようやくピックアップに行ってきた。お店で着た感じはまずまず。今後着てみて着心地によって再オーダーするか検討したい。4回もお直ししたけど追加料金もなく、8,800円だった。お値打ち感あるわー 2022.12.06 大人の悩み?
考えごと 「大丈夫」は「大丈夫じゃない」?助けは積極的に求める人生にしたい件 目標には立てながら読めてなかった本を久しぶりに読みきった。その本を読んでなんだけど、助けは早めに人に求めようって思ったよ。人に頼らない人生をずっと送ってきて70代になってから急に誰かに助けてもらおうと思っても、なかなか上手くいかないよね、きっと。 2022.11.24 考えごと