
旅行の記事になります
『なんちゃって』となっているのは
旅行自体はすでに終わっているためです
(主に防犯上の理由です)
現在進行形ではないので
現地の天候など
齟齬が生じる場合があります
ご了承ください
旅行記1〜7はこちらから読めます
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
大人な雰囲気
今回のホテルは
ザ ブラッサム 博多プレミア

博多駅から
徒歩7分表示
ただ
実際歩いてみると
7分が遠いと普段感じる人間的に
そこまで遠くなかった



ろんはシャワー派
バスタブなしは
そこそこいけます
それに
このホテルは
大浴場付だしね
館内・室内共に
落ち着いた色味で
大人な雰囲気
ホテルによって
全然違うの
面白いなー
エンドレス電話の隣席
福岡では
たくさん食べることを
見越して
ホテル朝ごはんは
つけず…
予想通り?
夜更けから
二日酔いで
ジタバタする50代
(見苦しいorz)
とりあえず
ホテル1Fの
スタバで
落ち着く

エッグチーズマフィンに
癒されつつ
本調子じゃない
我が胃袋を
思いやる
隣席では
韓国の若者(男子)が
どこの何の
予約を取りたいかは
わからないものの
あちこちに
電話をかけては
(おそらく)断られてる
永遠続く
お兄ちゃんの電話
………
部屋もどろ
(撤収、撤収)
清掃も終わったお部屋で
お昼寝
フィットネスもあるけど
利用時間に制限あり
大人しく15時を待つ
復調への
一縷の望みをかけて
ピラティス



30分
そこそこ真面目に
取り組む
全てを凌駕する低価格
夜は
インスタから
予約してたお鮨屋さんへ



👆この構成で
一人3,980円
破格すぎる件
でっかいビジョンと
対面で食べるお鮨
シャリは赤酢?かな
店内の雰囲気は
映え重視界隈だけど
お鮨自体は
ベーシック調だったよ
本調子が戻らないろんは
ノンアル(炭酸水)
岩男は
ビールのみ
二人で
1万円ちょっとくらいの
お会計
(サービス料取らないみたい)
何もかもを
飲み込める
低価格💰
夜の福岡の街を
たらたら歩く

お腹いっぱいでも
屋台は覗きたい

幸い?座れず
大人しく
ホテルへご帰還
今年は
二日酔いにならないが
目標だった気がするのにな…
_:(´ཀ`」 ∠):
まぁ、元旦から
飲み過ぎてる時点で
無理筋だったのかもwww
元旦の話は
こちらから読めます
いやー
飲み過ぎは良くないねー
一日
ぐだぐだだったわ
平和な世の中を望んでいます
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村
コメント
こんにちは
福岡、お寿司!
回転寿司にはない上品なお寿司
これで、2人で1万円そこらならお安いですね
とても美味しそうです♪♪
福岡の屋台はいつ行っても満席
座れたためしがないです
九州の旅のレポート、楽しんでいますよ〜
りんごさん、コメントありがとう❤️
この価格なら
全然ありでした
屋台、混んでるのがデフォなんですね
知らなかったです
是非、また見に来てくださいね🙋♀️