子なし老後は次なるマウント?贅沢系リーンFIREの日常2025/4/28

広告表示されてるブログ

お知らせ
今週から更新頻度を
週5日
に変更します💡
ちょっとペースを緩めて
更新することにしました
(週2日位ぼーっとしようかなと(゚∀゚))
その分
一つ一つの記事を
ゆっくり楽しみながら
書けたらなって思ってるので
是非、続けて読みに来てもらえたら
とっても嬉しいです🙋‍♀️

好みの問題

どうも
好みか好みじゃないかって
案外説明できないものだなと
実感する50代の者です🙋‍♀️

最近
行く機会があるお店
店主はとても親切だし
店内もきれい
友達はお気に入りなんだけど

なーんか
行きたくないwww
どっか好みじゃ
ないんだろうなー
(゚∀゚)

一体どのルートから?

この前
アップした記事に
出てくる
クライマーの彼女
彼女の話は
こちらから読めます

実は
とってもお嬢様育ち
自分へのご褒美が
お部屋の壁紙を変えること
だったりする
ろんとは
全く違う人生を
歩んできた人だと思う

どこで
混線したのか
知らんけど
20年以上
縁がある

先日の女子会後
メールで
やりとりしていたら
『今度ろんさんと
子なし老後の話を
ゆっくりしたいです』
………
:(;゙゚’ω゚’):ナンデスト?

彼女に何か
現実的なアドバイスをして
(聞かれるから答えてる)
受け入れられたことは
ほぼほぼない
どう考えても
老後の話に
合意点があるように
思えない
つまり
山に登る宣言⁉︎

子なし老後で
どう登れるんだろうと
考えてみた
_φ(・_・エート

  • 持ち家
    こだわりの注文住宅に
    住んでる彼女
    子なしは家が
    借りられない方面で
    ルートを探してるのかも
  • 父親が鬼籍
    彼女の父親は
    すでに鬼籍
    ろん父母は
    存命してるから
    ネガティブルートだと
    これかなぁ
  • 年金額?
    多いとか少ないとか
    そんな方面?

少なくとも
この三つの話題が出たら
彼女が心地よく
山登りできるように
心を砕こう

ただ度々
トリッキーなルートからも
登ろうとしてくるのが彼女
一体どこから
やってくるのか
ある意味
興味深いっすね♡

決めるのは自分

何をどうするのが
好きかって
極めて個人的な問題
社会的受忍限度の
範囲内ならば
何をしても自由

友達が
ろんの気が進まない店が
好きなことも
クライマーが
あらゆるルートを
模索することも
彼女たちの
思うまま

一方で
そんな彼女たちの横で
ろんがどう行動するか
決めるのはろん

少なくとも
傍観者的に
楽しめてるうちは
のほほんと
していたいなと
思ってます

平和な世の中を望んでいます

本日も読みにきていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
毎日の忙しい時間の中
ご縁をいただけたこと
とても嬉しく思っています
またぜひ覗きにきてくださいね❤️
贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました