そんなバイト先とっとと辞めちまいな‼︎50代子なしの大いなる心配•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/19

広告表示されてるブログ

むしろ好き

どうも
うまくいかない時は
うまくいかないと
30,000回目くらいに
実感した50代の者です🙋‍♀️

ようやくやる気達が
復活して
外に出かけたら
町はすっかり
暖かさで浮かれモード♡
………
嫌いじゃない
(ノ*>∀<)ノ♡

違和感

ところが
出かけてはみたものの
いろいろあちこちで
ふられまくりorz

たどり着いたのは
老舗の喫茶店
腹へりのまま
帰っても
あいにく家には
食べ物がほぼないから
美味しいサンドイッチを食べて
ちょっとだけでも
満足して帰ろって思ったの

ここのサンドイッチ
観光客にも大人気で
最近では
開店前から
行列ができてる
とはいえ
時刻は14時過ぎ
流石に空席有
スムーズに座れた

初めて来たのは
高校生の頃だったなー
なんて思いながら
注文を済ませて
待ってると…
なんか違和感
((?・・)

  • 違和感その1
    煮出した感のある
    劇熱コーヒー
    まぁ、コーヒー専門店じゃないし
    タイミングもあるよね
  • 違和感その2
    狭そうなカウンター内
    スタッフさんが
    すれ違う時
    中年男性スタッフが
    若者女性スタッフの
    肩に手をかける!
    い、今、令和だよね?
    それってセフなん?アウトじゃね?
  • 違和感その3
    男性スタッフだけで
    やたら盛り上がる
    中学生男子の悪ノリ的
    賑やかさ…
    シンプルにうるさい

うーむ
🌀🌀🌀
届いたサンドイッチは
いつもの味
ただ
現実フィルターのせいか
激うま的ワクワクは
乏しめだったwww

おばちゃん勝手に心配な件

微妙な時間ではあったけど
ラスイチで
落ちかけたサーモンは
見事にお皿に着地して
ことなきを得たし
現金会計で
奇跡的に
お財布の小銭と
ピッタリ端数だったし

何もかもが
踏んだり蹴ったり的
大惨事ってわけじゃ
なかったことも事実

昔なら
不快さに
全力フォーカスして
小さなラッキーは
亡きものとして
踏み潰したと思う
ちょっとした
自分の進化?(変化?)に
気をよくしつつ

おばちゃん勝手に
気になってるのは
肩に手をかけられてた
若者女性スタッフのこと

その時の彼女
表情『無』
………
とっととお辞め!
( ´Д`)y━・~~
※タバコ吸いません
いらぬおせっかいに
心ざわつかせる50代子なし
うっかりすると
孫かも的若者だったわ

平和な世の中を望んでいます

当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
誰かに読んでもらえてると思うと
いつも嬉しく励みに思っています
またぜひ覗きにきてくださいね❤️

贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました