ウザレポ 無職の週末に人間関係?を捏ねくり回す…いい加減社会に焼きを入れられた方がいい⁈《ウザレポ》 最近の週末はフォカッチャを作ることが多い。適当に計って作ってもそこそこな出来上がりになるから便利。パンに使うイースト(結構重要)は塩嫌いの砂糖好き。混ぜる時ちょっと気を使うけど面白いことにパンは塩がなきゃ膨らまない…なんか人間関係の縮図みたいで興味深い 2024.03.24 ウザレポ料理
ウザレポ ちょっそんなの惚れてまう…トラップで始まるすすきのの夜《煮込みとお酒のら》 インスタで見かけたすすきのの人気店に岩男(夫)と行ってきたよ。アテめちゃくちゃ美味しい!日本酒も合いまくる…いいお値段って聞いてたけど、全然そんなことなくて、むしろお酒は安いくらい。また絶対行くんだー 2024.03.23 ウザレポ夜ごはん
ウザレポ 敷居激高⁈有名店で15年overシェフのフレンチってつまんなそうじゃね?《フランス料理店mondo》 2月の入籍記念に岩男(夫)とフレンチに行ってきた。結婚18年目もよろしくねってことで決めたお店は有名店で料理長を務めてきた経歴のあるシェルの店。正統派フレンチなのに楽しいお皿ばかりで全然堅苦しくない。ホールは奥様と息子さんが務めててアットホームで居心地がいい。今度は女子会もいいなー 2024.03.10 ウザレポ夜ごはん
ウザレポ 家族愛にやさぐれる?楽しさが羨ましい50代子なし専業主婦 「玉瀬家の出戻り姉妹」読んだよ。北海道が舞台ってだけで手にとったけど、地理がわかると入り込みやすいねwww家族って不思議な繋がりだなと思いつつ、人生後半戦になって家族愛って聞いてもやさぐれなくなったなーと…人は変われるし、変わってもなんの問題もないんだなと腑に落ちた気がしたよ 2024.02.18 ウザレポ本
ウザレポ 詰めの甘さが今の人生を導いているのかもしれないと気づく50代子なし専業主婦 使わない調理家電常連のワッフルメーカーを持ってる。どうしても家で「カリッ、フワッ、サクッ」のワッフルが食べたくなっちゃったのだ。結構苦労して今のレシピに行き着いたけど実は焼き上がりに不満がある。でももう探究心は売り切れ。人生において常にこういう詰めの甘さが今を導いてるんだろうなって思ってる。 2024.02.11 ウザレポ料理
ウザレポ 気弱な夫なんて関係ない!50代子なし専業主婦《いぶしかもし酒場Choi》(札幌) 岩男(夫)がスキーに出かける前夜、利害関係が一致した夫婦が2人でサク飲みに出かけたよ。次の日早朝出発の岩男は生ビー。ろんには関係ないから日本酒スタート!サク飲みだから3杯で終了したけど、店内綺麗+店員さんもフレンドリー=居心地いい♡また行きたいな。 2024.02.04 ウザレポ夜ごはん
ウザレポ 覗き欲求どう満足させる?50代子なし専業主婦の踏みとどまり方 年明け最初の映画は「ミーガン」なんでホラー?はともかく、20年経つとAIロボットも進化するんだなーと思ったよ(あくまで映画だけど)ホラー映画を見るのって、怖いもの見たさや覗き趣味的な欲望の矛先なのかも。毒親の現状を覗いてみたい気持ちがなくはないけど、今のところ、ホラー映画で満足しときます 2024.01.28 ウザレポ映画
ウザレポ 過去の自分を憐れみながらサルベージする50代子なし専業主婦の日曜日 ちょっとずつ残った食材をサルベージしてごはん作り。40年くらい前の冷凍エビは「エビを食べてる」とは思えない代物が多かったように思うけど、最近は全然違う‼︎どこぞの研究者が頑張ってくれたおかげで美味しいエビが食べられるんだなーと感謝しつつサルベージパスタ完食したわ 2024.01.21 ウザレポ料理
ウザレポ なんでそんなことになるんだよ‼︎気になる行末とうっかりに気をつけようと思った件 「母という呪縛娘という牢獄」を読んだ。淡々と書かれてる故に一層現実感が増す事件背景。モンスター(母親)の狂気はウチ?ソト?どちらから作られたのか…呪いから彼女(元被告)が解かれる日はくるのかなと思いつつ、新年から恨み続きだなと振り返る。なんか恨みたいんかなwww 2024.01.20 ウザレポ本
ウザレポ 冷めない情熱にちょっと引き気味…妙に感慨深いイタリアンの夜《オステリア クロッキオ》(札幌) 雪山から帰ってきた岩男(夫)と新年会。札幌イタリアンの人気店クロッキオに言ってきた。どれもこれも美味しい皿ばかり♡ただ、しっかり味+ハイカロばかり、今後加齢にともなって厳しくなる可能性有。早めに行っておこう。新年会のお題は「今年の抱負」岩男はピラティス頑張る、ろんは快楽追求でした 2024.01.14 ウザレポ夜ごはん