考えごと 持ち家購入損益分岐点は2,200万円⁉︎50代子なし夫婦の終の住処問題 今の賃貸物件は気に入ってるけど、結婚当初住んでたエリアで気にいる中古マンションを見つけちゃった♡ちょっと試算してみたら現金支出上~2,000万円。不動産が売れるとはいえ、想定上その頃岩男は85歳…不動産売買できんのかな?なんだかんだ不動産に手が出せずにいる 2023.12.30 考えごと
考えごと 年末年始の子なしは撃たれがち⁉︎傷つく言葉どうよけてるのか•50代子なし専業主婦 マイノリティ(子なし+専業主婦)は年末年始も結構心無い言葉で撃たれがちorz対策覚書的には「避ける•離れる•忘れる」がメインだけど、もし許したくなければ許さなければいいんじゃないかなって思ってる。自分がもし許さないことに飽きてきちゃったら覚書試してみてもいいかも…知らんけどwww 2023.12.28 考えごと
考えごと 働かない子どもも産まないで人生何してきたのか•50代子なし専業主婦 働かず子もなさず人生何してきたの?っていうXのポストを読んで自分の人生について考えてみたら「何もしてない」ってわかったwww平凡なモブでも、生きてて楽しいって思うから自分的にはこれでいいかなと思ってる。それぞれ違うことが人生だしね 2023.12.26 考えごと
考えごと 友達も夫も親の介護も…期待に答えない人生を歩く50代子なし専業主婦 親しくなればなるほど断ることが苦手だった。喜ぶ顔が見たいのは嘘じゃないけど「自分ばっかり…」と黒い気持ちを抱えることも多かった。機会があって夫と友達の期待されてることを断ってみたら、別に怒られなかったし、気持ちもすっきりした。今後は期待に答えない人生でいいんじゃないかなって思ってる。 2023.12.23 考えごと
考えごと めちゃくちゃ腹が立った日!自分で蒔いた種は自分で刈らなきゃね⁉︎ どうしても怒りが収まらない時、昔に自分がしてずっと後悔してる悪事を「許す(許してもらえた)」ことにしてる。こんなに腹が立つくらいの目にあってるんだから、あの悪事くらい許されるわ、と勝手にトレードしちゃうのだ。ほら、蒔いた種は自分で刈り取れっていうじゃん?(多分違) 2023.12.21 考えごと
考えごと 衝動買いの行末•不調になるわ美容にもよくないわ…冷えに鈍感な50代子なし専業主婦が一日千秋の思いで待機中 あったかい靴下を買ってみたら、足があったかいって心地いいんだって実感した!これも身体を大事にすることの1つなのかもと思いつつ、ぬくぬく生活を楽しんでるんだけど、まだ1足しかないから乾くのを待っては履いている。もう一足、一日千秋の思い出待っている… 2023.12.19 考えごと
考えごと 窓際?おっちゃんと同じ穴のムジナ⁉︎万一の時でも使えないやつって辛過ぎる… 無関心はよくないけど、とてつもなく難しい世界規模の問題をずっと考え込んで具合悪くなっててもしょうがない。自分のカードで自分の人生をうしろ暗くなく真摯に生きる。で、万一役に立つかもしれない時は万全で臨む方がワレみたいな凡人には大事かもなーって思ってる 2023.12.14 考えごと
考えごと 老いは怖くて無理ゲー⁉︎結局一番弱いところ頼りな根性論って昭和過ぎなんだが… 老いの怖さはわからない不安かららしい。人間は変化を嫌う生き物だし、老いは変化だから怖いのは当たり前と言えば当たり前かも。自分のどこが老いるか当たり外れを楽しんだり、湧いてくる感情を堪能し尽くしたりして、楽しんで老いていきたいなって思ってる 2023.12.12 考えごと
考えごと 夫のスマホ覗く?覗かない?最後の最期はしょうがないよね⁉︎ iPhoneで故人アカウント連絡先設定っていうのができるって知らなかった。この設定をしておくと、故人になった時にスマホへのアクセス権がもらえるんだって(期限3年)岩男がいうようにパスコードをお互い知っていれば良いというのもあるけど本体消失とか不測の事態のためにお互い連絡先設定しました。 2023.12.09 考えごと