
時代は変わる
どうも
確実に時代が
変わっていってる、
そう実感する50代の者です🙋♀️
あ、自分の中のね(→時代)
全ての原因は
前にしか進まない
時間のせいと
十分知ってる
とはいえ
家の中でモノが
消える時
疑うのは
幽霊より
まず自分になった…
時代、変わるわぁ
(゚∀゚)
気持ちがわかる件
最近
立て続けに
モノが消え
出てきたもの
・出てこないもの
大小ある
一番驚くのは
なくなったものの
ほとんど
全くと言っていいほど
心当たりが『ない』
きれいさっぱり『ない』
認知的な衰えから
物取られ妄想を
頻発する高齢者の話を
これまで
そんなものかと
聞いていたけれど
こんなふうに
きれいさっぱり
思い出せないと
なるほど確かに
よからぬ侵入者を
疑う気持ちも
わからなくない
自分で通らないと
わからない路地が
あるものだと
感心するものの
侵入者に怯える(妄想系)は
いただけない
物忘れを
最大限ポジティブに
受け入れていく
準備でもしときましょうかね
_φ(・_・エート
- 『完璧』と縁切りする
物忘れ・失くしもの上等
悲観せず
完璧じゃない自分と
仲良くする - 今を生きる
忘れた・なくなったなら
それはもう過去
過ぎたことこそ
上手にサラサラ忘れて
今を贔屓して生きる - 変化を求める
忘れたなら
忘れない
失くしたなら
失くさない工夫(メモ・整理整頓etc)を
考えて
新しく変化していくことを
受け入れていく - おおらかの意味を知る
→心がゆったりとしていて
細かいことにこだわらない様子
つまり
完璧じゃない自分を
十二分に受け入れて
過去に囚われず
今を大事にして
おおらかでいられれば
忘れようと
失くそうと
どーでもいいじゃん
ヽ(´▽`)/
って感じ?(多分違)
困ってること
見つからないものの中で
一番困ってるのが
スプーン
もともと
1セット(スプーン・ナイフ・フォーク)
4本ずつだった
カトラリー
初渡米時に
買った思い出の
カトラリー
全然安物で
確かターゲットかなんかで
買ったはずの
カトラリー
数年前
1本失くしてたけど
思い出補正で
足りなくても
使い続けてた
カトラリー
今回もう1本
見失ってしまって
スプーンは
とうとう2本に
………
さすがに困ってる🌀
_:(´ཀ`」 ∠):エーン
か、買い替えよ
平和な世の中を望んでいます
当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇♀️
コメントや応援のクリック
いつもとても嬉しいです
またぜひ覗きにきてくださいね❤️
贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村
コメント