
小さくてもできること
どうも
本州の雨と暑さに
恐れ慄いている
50代の者です🙋♀️
一つの場所じゃなく
満遍なく
降ればいいのに☔️
北海道は
雪が降るおかげか
渇水になることは
少ないんですが
気温の変化は
体感してます
小さくても
できることをと
とにかく
残さず食べてます💡
撤収は素早く✨
つい先日
今月の快楽追求を
アップした
※こちらから読めます
8月の快楽追求
『動画を撮る』
爆速で答えが出た
答 撮らない
?( ゚д゚)へ?ドユコト?
こゆことですー
_φ(・_・エート
レンタル注文してた
カメラが
週末やってきた

めっちゃ小さい😳
本当に小さい


早速使ってみたら…
- 小さ過ぎて扱いが難しい
- めっちゃ小さくて無くしそう
これ、カメラ部分だけを
マグネットで身につけられる
すっごく強力な磁気で
くっついてるものの
やはり物に当たったりすると
ずれる・取れる - 確認画面が小さい
アダプター側に
画面がついてて
映像を確認できる
でも
こちらも当然
小さい
UIは意識されてて
直感的な操作性有
でも
小さい - 磁気が強強で気を遣う
当然、メーカー側も
落ちないように
設計していて
かなり磁気は強い
(ペースメーカーの人は身につけての使用不可らしい)
一応、スマホに影響はないと
公式は言ってるものの
銀行カード・ペースメーカー
RAMチップ・ハードディスクなどは
避けた方がいいらしい
- めっちゃ小さくて無くしそう
- 動画撮影『楽しくない』
致命的www
こんな短時間で⁉︎と
思われそうだけど
絶望的に「つまんない」
その上
思い出した
感染症が流行ってた頃
スマホで撮った動画を
編集しようとして
発狂したことあったわ
撮るのも編集も
つまらないんじゃ
見通しが暗過ぎるorz
新しいことを
始めるのは大好き♡
かといって
いまいちだなと
感じるなら
撤収も早めがいい
ってことで
月初で
さっくり終了した
8月の快楽追求
後半何しようかなー
(゚∀゚)
地球を救えた?
数年前
もう自分たちで
動かせないくらい
大きい家具・家電を
増やすのは
やめようと思った
でも、今回気づいた
小さ過ぎるのも考えもの
絶対に無くすし
有効活用への
ハードルが高過ぎた(by自分基準)
ろん自身は
もう全く
興味がなくなったカメラ
残りの期間は
岩男に渡すことにしたよ
それにしても
レンタルって
超便利💡
おかげで
地球を
ちょっとだけ
救えた?気がする
爆速で
今月のお楽しみが
終わっちゃったけど
実は8月は
誕生月🎉
いつも以上に
美味しいもの
食べよーっと♡
平和な世の中を望んでいます
当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇♀️
数ある中からご縁をいただけて
とても嬉しいです
またぜひ覗きにきてくださいね❤️
贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村
コメント