人生後半戦“頼れない女”卒業できた?

広告表示されてるブログ

ほぼ夫

岩男(夫)が
仕事を
やめてから
3年以上経つ

紆余曲折の末
最近では
ほぼ全ての家事を
担ってる

結婚以来
家事をしてた
身としては…
めちゃくちゃ楽✨
(ノ*>∀<)ノ♡

隔世の感

先ごろ
ピラミッドに登った?時
一緒に行った知人は
飛行機・ホテルの予約を
自分でしたことがないと言う
※ピラミッド登った?体験の話はこちらから読めます

( ゚д゚)…
そういえば
ホテル・飛行機予約を
岩男に任せたこと
ない気がする…

それで思い出した
以前はずっと
頼る≒決定権を手放す
👆これを
固く固く
信じ厭う
頼れない女だった

はて?🤔
なぜ頼れなかったのか…
おそらく
勝手に自分の行く末を
あれこれ決められるのが
嫌だったから

入退院を
繰り返してた
子どもの頃
すべては
大人の事情で
動く世界の中で、
“自分の都合なんて関係ない”
という現実を
早めに実感した気がする

昨日まで
やさしく話を
聞いてくれる人ばかりの
病室にいたのに
唐突なタイミングで
荒波のような我が家に
戻される

そんな経験値が
注射針でさえ
刺す瞬間まで
見てないと
落ち着かない
(目を逸らした一瞬に
すり替えられたらどうする?)
全てのことを
預かり知りたい!
頼れない女を
製造してた模様

そんな体験から
半世紀後←イマココ
物でも
家族関係でも
何でもかんでも
手放せるようになった上
家事全般も
丸投げできるなんて!
隔世の感がある
※ろんの家族関係についてはこちらからまとめて読めます

ろんファミリー
「ろんファミリー」の記事一覧です。

人は変われる

そんなろんが
岩男と
暮らして18年
変われば変わるものである

人はいくつからでも
変われる
猜疑心の塊で
鬱屈してた
過去の自分に
ちゃんと幸せになるよと
言ってあげたい
………
たぶん聞く耳持たんけどwww

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました