子なし老後の辛すぎる末路に朝から涙したんだが…

広告表示されてるブログ

ちょっと辛かった話

この前の日曜日(2023/11/12)の
新聞記事が辛かった

2023/11/12日経新聞朝刊

妻の介護負担だけではなく
持病や終活の問題にも悩んでいて

追い詰められた末の衝動的な行動だった、らしい

情状酌量されて執行猶予付き判決が下ってる

この記事の中で読んで
泣いてしまった一文が

『妻がここにいて
ワイン1杯あれば楽しく過ごせていた』

(T . T)
なんとかならんかったのか…

日頃、団塊の世代が

老後に直面する様々な事例を

積み上げてくれるだろうと

考えているとはいえ

非常に辛い記事だった

生死をかけて向き合いたくないので

子なし夫婦の我が家

できるだけ在宅でいたいと考えてる

かといって

2人で生死をかけた
やり合いをしたくはない

記事を読んで話し合った結果
今後気をつけあうことを
3つまとめてみた

認知症の症状がでたらすぐ病院に行く

認知症の始まりは
軽症のことが多い

軽症のうちは
正常認知の時間も長いから

その時に説得し合う

合わせて

公的支援にもつながっておこう

お互い幸せに生きるための施設入所

1対1の在宅介護は
持続可能性が低い

最悪の事態や
憎み合うような状況は最悪だ

岩男と意見が一致した
施設入所のポイントは

徘徊が出たら迷わず施設入所

お互い年齢を重ねる中で
徘徊を看るのは無理筋過ぎる

できるだけ在宅時間を増やすための準備

施設入所後も外泊はできる

そんな時重要なのが

『他人の手を借りること』

ヘルパーさんや介護士さんに
積極的に助けてもらいたい

その下準備として

他人が家にいることに慣れよう

歳をとってから
いきなり見知らぬ他人が
家の中にズカズカ入ってきて

パジャマ姿を見られた上に
あれこれ家の中のものを触られる…

そんな状況耐えられるだろうか

想像するに

全然無理🙅‍♀️

しかし、その状況を飲み込めなければ

在宅時間は削られ
施設にずっといることになっちゃう

大体、施設住みになったら

パジャマ姿もノーメイクも
なんならトイレの介助だって
他人にお願いすることになる

同じことなら
在宅の方がいい

※我が家の場合です

認知が低下したワレらが
激しく混乱しないためにも

『家に他人がいることはある』
という体験は積み続けた方がいい

家事代行さんなどのサービスは
細々とでも使い続けよう
_φ(・_・

不安集めより進化に期待

老化していくのは仕方ない
(自然の摂理的に)

子なし夫婦としては

お互いで出来うる限り
助け合っていくしかない

不安をかき集めても
楽しくないので

社会や技術の進化の方に
期待したい❤️

(パワースーツの進化とか
施設の充実とか)

あと、すぐできることとして

パスワードの管理
家族単位で契約できるアプリにしようかと思ってる

緊急時にお互いのパスワードが
分からないと苦労しそうだし

導入したらブログにアップしようかなって
考えてます🙋‍♀️

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

  1. りんご より:

    こんばんは。

    ろんさんの心掛け、正しいと思います。
    昨日も93歳の旦那様が奥様を絞殺して逮捕されましたね。
    後追いをしようと思ったけれど
    死にきれず、警察にご自身で電話したそうです。

    とても悲しい事件ですね。
    こうなる前に行政の介入はなかったのでしょうか…。

    ろんさんの提案で特に「なるほど!」と思ったのは
    「他人が家にいることに慣れる」事です。

    この先福祉サービスのヘルパーさんを利用することは
    可能性として十分大きいです。

    今から慣れておくのは、とても良いことだと思います。
    今後、介護保険を利用しての
    介護ヘルパーさんが来ることになったら
    きっと戸惑うと思います。

    此方はど田舎なので
    家事代行サービスなどの業者はありません。
    ろんさんのように普段から慣れておく下準備はできないのですが
    「こういうこともある」と
    今後のために意識して暮らせたら、と思いました。
    (コトはそんなに簡単ではないとは思いますが…)

    それからパスワードの管理をオットと共有する事も大切ですね。

    • ろん より:

      りんごさん、コメントありがとう❤️
      やりきれないなぁって言う気持ちになりました
      本当に悲しい事件ですよね…
      今後、変化の折には、行政やら何やらに
      積極的に繋がりたいですwww
      コメントいつも嬉しいです
      また見にきてくださいね🙋‍♀️

タイトルとURLをコピーしました