
境界線
どうも
けちとミニマムの
境界線について
度々悩む50代の者です🙋♀️
買おうと思ったものが
高いからやめる
(値段の高低を軸にやめるのか)
不必要だからやめる
(要・不要でを軸にやめるのか)
気に入らないからやめる
(好みか否かを軸にやめるのか)
食べ物以外を
考える時
いまだに悩みますー
一晩悩んで?分かったこと
ドーナツ枕を
買おうと
あれこれ見てる
よく知られてるのは
赤ちゃん用の
こんな感じのもの
![]() | 価格:2998円 |

大人用で探すと
こんな感じのが
出てきた
![]() | 価格:17050円 |

👆の軸で
それぞれ考えると
値段の高低
→医療用まではいらん気がする…
要・不要
→いることはいるな…
好みか否か
→好みとか特にない…
結論 安いのでいい
でも
正直なところ
どれも買いたくならない
どうしても
欲しいなーって
思うのが
見つけられない
考えてるうちに
安いのでいいのに
パッと決められないってことは
本当は高いのが
買いたいんだろうか
とか
ものを
増やしたくないんだろうか
とか
わけ分かんなくなってきた
散々グダついて
一晩悩んだ結果
(嘘・寝ただけ)
自分の気持ちだけは
わかった💡
必要だけど
買いたくない
(゚∀゚)
嫌なものは嫌
買わない
………
じゃ、どうすんの?
🌀🌀🌀
こうじゃ
(ノ゚∀゚)ノ ⌒


なんか似てるし
とりま
これでいいや💡
一番大事なことは…
今のところ
不具合はない
むしろ
形をカスタムしやすく
いいかも♡
ケチでも
ミニマムでも
境界がどこでも
一番大事なのは
もしかして
「自分が嫌なことしない」
なのかも🤔
ところで
ドーナツ枕が
必要な理由ですが…
襟足に
炎症が起こっちゃったんです😭
この下に
見苦しい画像が出ます
センシティブな方は
見ないことをお勧めします
👇
👇
👇
👇
👇
ノークレームですよ
画像が出ますよ
👇
👇
👇

500円玉より
一回り大きい範囲で
カサつく50代
CGMという
マニアックなヘアケアを
普段している
CGM周辺の話は
こちらから読めます
この方法(CGM)を
始めてから
カールを崩さないために
『上向きで寝る』ようになった
最近ようやく
慣れてきた💡
と思ったら
汗腺閉塞で炎症
_:(´ཀ`」 ∠):
ドーナツ枕なら
襟足、塞がなそうじゃない?
大体
普段から
おしゃぶり加えて※
寝てるのに
子なし夫婦の家に
これ以上
ベビー用品いらんわwww
※噛み締め対策に
おしゃぶり使ってます
詳しくはこちらをどうぞ
平和な世の中を望んでいます
本日も読みにきていただいて
本当にありがとうございます🙇♀️
コメントや応援のクリック
いつもとても嬉しいです
またぜひ覗きにきてくださいね❤️
贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村
コメント
こんばんは
夜中に起きていると
購買意欲が増し増しで
本当に必要なモノなのか
判断せずに毎晩ポチっています
毎日ピンポ〜ンと佐川が来る
クロネコが来る
段ボール増える
貯金は減る一方
特にテレビショッピング、
(ショップチャンネル・QVC)
ヤバし!
Σヾ( ̄0 ̄;ノ
ろんさん、、
襟足、痛そうで、痒そうで心配です
今から汗をかくシーズンですね
酷くならないと良いといいですが…
(乾燥が原因なら大丈夫なのかしら)
ハンドメイドのドーナツ枕がいい感じ♪♪
症状の軽減になりますように┏〇ペコッ