お金について

お金について

FIREされ妻・11月は何にお金使った?絶対に参考にならない家計簿公開

食費が5,000円overの赤字だった。雑費もちょっと超えちゃった。まぁ、そういう月もあるってことで、それぞれ航空券の優待売ったお金とか他の予算から穴埋めwww12月は温泉旅行があるので、思わぬ再手術の疲れを癒してこようと思います。
FIREについて

マイクロ法人ってオイシイの?『年貢』がバーゲンセールになるって、マ(゚∀゚)?

岩男が来年、マイクロ法人を立ち上げると言い出した。手間がかかって大変だけど、社会保険や年金のために支払うお金がすごく抑えられる。それ自体はいいんだけど、脳内お花畑になって、ついでに変な商売を始めると言い出さないか、非常に不安な嫁である
FIREについて

今年相場は不景気⁈FIRE岩男の金融資産どうなってるの?

年末も近づくなぁと思って、岩男に今の金融資産について聞いてみた。4月と11月で変わらないとのこと。使ってるのに⁈変動する金融資産は摩訶不思議。不透明な世の中は生きてるだけで丁半博打的。そう考えると見える範囲内であくせく楽しむしかないよねwww
FIREについて

贅沢系リーンFIRE・覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳10月

10月の岩男が出してる食費の内訳。ろんの食費と合わせて今月の合計は約103,000円。横浜のホテル泊遊びであちこち出かけられて楽しかったー。いろんなところの美味しい店に出かけるの楽しい。11月は健康月間ではあるけど、外食には行くつもり。人生の目的だからね。
お金について

FIREされ妻・10月は何にお金使った?〜絶対に参考にならない家計簿公開

今月は、横浜にホテル泊遊びに行ったよ。全国旅行支援のおかげで出費が抑えられてる気がする。交際費は今月分使い切った。友達と会う時間は大事だから、気にならない。来月の予算は調整したよ。年末年始に向けて健康月間にしようと思ってる11月、野菜の宅配復活させようかなぁ。
お金について

【50代幸せの選び方】お金で買えるか買えないのかが問題な件

自分を幸せにするのは自分しかいない。今の現状は半世紀自分が選んで集め続けてきたカードの結果だから、手持ちでなんとかしていくしかない。もう自分を不幸せにするような選択肢は選ばないと決めてる、ろん。幸せはお金で買えない。ただ、その幸せを形作る中にお金で買える幸せが入ってる。鶏が先か卵が先か。
お金について

買わなきゃ後悔もできない⁈50代家電との付き合い方について・贅沢系リーンFIREの日常生活

久しぶりにワッフルメーカーを出して、ワッフルを焼いた。買って後悔した家電で結構上位に入るワッフルメーカーだけど、ろんは満足して使ってる。頻度は低いけどね。買わないと後悔もできないから買ってみる満足感もいい。かといってそればっかりだと将来の満足感のためにお金を残せない。結局バランスが重要だよね。
お金について

贅沢系リーンFIRE・覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳

9月の岩男が出してる食費内訳だよ。ろんの方の食費と合わせて、今月の合計は約110,000円。オータムフェストによく出かけた。天気のいい日を狙って行ったんだけど、気持ちよくて最高だった。今月も人生の目的である『食べること』を漫喫できた1ヶ月だった。細く長く美味しく楽しみたいな。
お金について

格安SIM乗り換えに泣いた件・情弱が沼にハマった⁈

通信会社の乗り換えを気軽にしようとした、ろん。こんなに手こずると思わなかったorz結局、手順によって繋がらないっぽいと判明。似たような操作だけど、順番を変えて試すと繋がった。高度な技術になってるはずなのに、不具合で最初に試すのが再起動ってアナログTVの角叩くのと大差なくね?
お金について

1個360円は諦めない価格💰贅沢系リーンFIREのお買い物

果物の美味しさを岩男の転勤先で知ってしまって、果物にかける値段が以前よりあがっちゃった我が家。予算内だけど、高めな値段だった梨が傷んでて、交換しに行ったら2個が3個に増えちゃったwww1個360円ってサービス代とかいろいろ入ってて 適正価格なの?岩男に言わせると「諦めない価格」だって。