考えごと

考えごと

時代を拒否し続ける末路⁈周回遅れの50代子なし専業主婦

タクシーでアプリ利用or決済の多様化をしない運転手さんに当たると残念な目に遭うことが多い気がする…周回遅れでもいいから時代からあんまり外れず、自分で自分のOSをちゃんと更新しなくては!とりあえずとっくに届いてるスマホの設定します
考えごと

働いてない専業主婦は食べちゃダメ⁈日本は一応民主主義な件

働かざる者食うべからずと言われると、子なし専業主婦的にちょっと肩身が狭いイメージもあるけど、日本は民主主義。社会主義に染まる必要ないし、所詮、世の中基本がダブスタ。人は生きてるだけで尊いとも言われてるからね。苦しいのが嫌と思うなら、苦しいこと集めはもうやめてもいいかなって思うよ。知らんけど。
夫婦について

子なし夫婦の老後は悲惨らしいってよ

子なしの老後は悲惨らしい。老後に起きる様々な問題に子どもの助力・肩代わりが得られないことがその理由らしい。そう言われても、今さらどうしようもないから、考えられる限りの対処をするだけするしかないのかなと思ってる。悲惨かどうかは他人が決めることじゃなくて自分が決めることかなーって思ってる。
考えごと

速攻縁切り⁈苦手だけど多分嫌いじゃない人【50代人付き合い】

苦手な知人との会食がなんとか終わった。どうも持ちつ持たれつが成立しない、細かく気になることの積み重ねが苦手感を増してるみたい。年一回なら大丈夫そうだし、親しくしてた過去や長い年月の記憶があるからすぐに関わりを断とうとは思えない。ろん母父兄には思うんだが…
夫婦について

今、離婚できる⁈離婚の現実味•50代子なし夫婦

くだらないことで夫と喧嘩した。その時の態度に過去の嫌な記憶が蘇って、こんなことをする人と一緒にいられない、別れてもいいかもと思った(マジ)でも、過去に足を引っ張られるのも馬鹿馬鹿しい。一晩寝たら気も済んだから離婚は取りやめ。それにインプラントのお金もまだ払ってもらってないしねwww
夫婦について

生まれ変わっても一緒⁈子なし夫婦の来世が全然甘くなかった話

人生をやり直したいとは思わないけど、生まれ変わるのはちょっと興味あるなーって思う。違うカードで人生をやり直したらどんな人生になるのかはすごーく興味がある‼︎夫(岩男)ともう一度結婚したくないわけじゃないけど、したい!とまでは思わないかなー。甘い話じゃなくてごめん。
お金について

アタオカじゃね⁈執念深いケチ思考•お金使っても豊かじゃない⁈

秋頃、予定してる旅行のホテル予約をしたんだけど、ものすごく大変だった。これまでの人生、安さが正義で何でもかんでも決めてきてるから、自分にとっての心地よさがなんなのか全然わからない‼︎人生前半戦に染みついたケチ思考、執念深い…
FIREについて

50代再就職のハードル!いざとなったらは甘い⁈

大恐慌的なものが万が一本当に起こって、経済的に困窮したら働くしかない。再開業するかツテを使って雇われるかになると思うけど現実的に考えると、気力体力が続くのか全然自信がない。再就職の一番のハードルは自分なのかもwww
考えごと

墓参りの年齢上限⁈リスクとってる場合じゃない

今年は少し早めの6月に墓参りに出向いた。アップダウンの激しい坂道を徒歩で上って行かないといけない不便な場所にあるお墓。高齢になったらもう行けないと思う。いくつまでだろうと考えていて、怪我のリスクも考えると50代までだなと思った。それまであと6回。心を込めてお祈りしよう。
考えごと

不治の病への心構え•70代がデッドライン⁈【50代身体メンテナンス】

不治の病への治療は苦痛を増やすだけなのか…ネットで見かけた一節を読んで自分はどうだろうと考え込んだ。岩男はシンプルに70代までは治療する、以降は治療しない。ろんはそんなにすぐに決めきれないけど、一つだけ決めたのは国保請求額が減額されてる分、特別室に入ることにした!不謹慎だけど楽しみかもwww