ふるさと納税への勝手な誤解?!もっと利用しておけばよかったorz

広告表示されてるブログ

ふるさと納税の返礼品には
最近フルーツを選んでいます。
旬に送られてくるフルーツ。嬉しい。

グリーンピアの再来!?

2005年までの全部売られちゃった、グリーンピアっていう公的保養施設、覚えてますか?年金を本来の目的外で食い潰してる、とか、大赤字で年金財源が減っちゃった、とか大問題になったことがあったんです。

当時、ろんはその問題を見て

いろんな人が公金に群がって、先のこと(未来の年金減少)を見ないふりをして、自分の利益を最大限に考えちゃったんだなー

って思っていました。その記憶がまだあった2008年くらいになって

ふるさと納税

が出てきたんですよねー。2,000円の自己負担で返礼品がもらえちゃう、大人気の制度です。

地方も潤う、納税者も潤う、win-win?

ろんはふるさと納税についてずっと

『これってグリーンピアみたいにそれぞれの目先の利益で未来を食い潰してるんじゃないの?』

って思っていました。

ふるさと納税すると、納税者がもともと住んでるところは税収が減っちゃうんですけど、その減収分のうち75%は国が補填してくれるんですよね。他の地域に納税された側の地方(もともと住んでるところ)は25%の減収で済む。国が補填してくれるんならいいじゃん、っていうのもあるけど

国が補填⇨税金使うよ

ということですよね?なんとなく、税金をグレーよりの合法なやり方で先食いしちゃうことに加担してるような、罪悪感みたいなものが湧いていたんです。

公共事業は全部悪は思い込み

ろんは昭和45年生まれだから、がんがん給料が上がって、バリバリサラリーマンは働いて、地価はあれよあれよと上がっていく、そんな時代で育ったんですね。その頃、公共事業もすごく多かったです。

同時に、汚職事件も多かったんです。公共事業に関して天下りとか談合とか。そこでろんの頭の中には

公共事業は悪だ

みたいな気持ちが強くなったのかもしれません。でも、そんなことは全然なくて、公共のために事業をすることはインフラとして必要だし、人も雇われてお金も循環していくんだから、全く『悪!』ってことではないですよね。汚職や不正が良くないだけ。

合成の誤謬からどう抜け出すの?

ミクロに正しい判断を積み上げていくと、マクロでは好ましくない結果になることを合成の誤謬(ごびゅう)って言うらしいんですけど、この好ましくない結果からどうやって抜け出したらいいんですかね?

お給料が全然上がらないとかも、この好ましくない結果に関係してるかもしれないですよね。(不景気⇨緊縮⇨お金が回らないからもっと不景気⇨緊縮…みたいな)

税金を無駄遣いするのは確かに良くないけど、お金をぐるぐる回すのには税金って広く行き渡らせるのには便利に使えそうと思うし、頭がいい人たちに頑張ってほしいなと最近は思うようになりました。

それで、回り回って結果的に

ふるさと納税しよう

って思いました(遅っ)

ふるさと納税最高!…来年はないんだね( ; ; )

先日は、日向夏が届きました♡大好き♡
日向夏の皮でピューレを作って、シュトーレンに入れるのだ!

ふるさと納税、最高!!

ろんの中での勝手な誤解が解けたので、ここ最近はふるさと納税を楽しんでたわけですが…

来年は ない!

そう、来年はない(二回目)。
今年は課税収入がないから、来年、そもそも納税がない。
つまりふるさと納税ももちろんない。

岩男、ふるさと納税、いつまたできるようになるの?(切実)

平和な世の中を望んでいます。

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました