首突っ込んでもいいことなし⁉︎絶賛忍耐力が試されてる50代•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/2

広告表示されてるブログ

ろんの家族についての記事は
こちらから
まとめて読めます

ろんファミリー
「ろんファミリー」の記事一覧です。

ちょっと楽しみ

どうも
朝から
進次郎構文を読んで
大笑いしていた50代の者です🙋‍♀️

するするっと
農林水産大臣に
なっちゃった
小泉進次郎さん

政治手腕云々は
ともかく
構文が増えそうで
ちょっと楽しみ(不謹慎?)
(*´艸`)

リターンが大きい忍耐?

お楽しみを抱えつつ
現実がヒタヒタと
忍び寄ってる?
っぽいことに
先週末
気づいちゃって
………
絶賛
忍耐力
試されとる

_:(´ཀ`」 ∠):ヨボボ

何かはともかく?
我慢とか
忍耐とか
今後の人生
出来うる限り
最小限希望のろん

とはいえ
快適な時間のため
心の安寧のため
必要な忍耐なら…
致し方なし💪
精神力やら
忍耐力を高めたら
どんないいことあるかに
焦点づけすることで
今そこにある
現実から
盛大に目を逸らして
いきましょう、そうしましょう
_φ(・_・エート

《精神力と忍耐力を高めることで
 予想される未来まとめ》

  • 困難や変化に強い自分になれる
    予期せぬトラブルや
    逆境に直面しても
    冷静に対応して
    乗り越えられる力が身につく
    たとえば
    岩男(夫)が
    雪山で逝っちゃうとか
    そんな事態になっても
    粛々と対応できる?のかなwww
  • 自信・幸福感マシマシになる
    困難を乗り越えた経験や
    コントロールできた実感が
    自信を生み
    自己肯定感や幸福感が高まる
    肯定感上がって
    幸せ感じるのはいいね♡
  • 良好な人間関係が築ける
    他者との意見の違いや
    誤解などに寛容になり
    より円滑な関係性が築ける
    人との関係が
    よくなるのは大事
  • 創造性や柔軟性が高まる
    単に我慢するだけでなく
    状況に応じて
    多様な解決策を考えたり
    変化を受け入れる力がつく
    人生何が起こるか
    分からんし
    対応力高まるのはいいな

なんか
リターン大きいかも✨

まだ生存してる♡

で、何に
忍耐力を
使ってるかっていうと
ろん兄からの留守電

大変センシティブな
親子関係にある、ろん
ろん父母兄とは
距離を置いている
そう決めた時の話は
こちらから読めます

👆これ
3年前だったんだ😳
きっと状況が
変わったんでしょうね

野次馬的に
何があったか
知りたい気持ちは
あるものの
首を突っ込んでも
ほぼほぼ
いいことはない
まさに
試される忍耐力💪

「話したいことがある」って
言ってたから(留守電で)
………
まだ生存してますね
良かったわ♡

平和な世の中を望んでいます

当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
応援のクリックやコメント
いつもとても嬉しいです
またぜひ覗きにきてくださいね❤️

贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました