結婚後、ずっと賃貸暮らしだよ
分譲賃貸マンションの住み心地
去年まで住んでた札幌の物件と、その前に住んでた本州の物件は『分譲賃貸』だった。
住み心地はほどほどwww
そこで岩男が出会ったのが『食洗機』
えらく食洗機を気に入った岩男は
引っ越し先はどこでも良いけど、食洗機は欲しい❗️
でも、賃貸マンションに食洗機を備え付けてるところはまだまだ少ない。
ろんが探している頃にはほぼなかった。
分譲賃貸ならあるんだけどね。
予算と広さ、立地の関係で、今の賃貸マンション(食洗機なし)に決めた時に、こう説得した。
(食洗機付き)物件がないんだから、仕方ないでしょ。
後付けの工事がいらない食洗機、買うから。
岩男はそれならと了承して、今の賃貸マンションに引っ越した。
不安しかない食洗機置き場
立地と雰囲気を優先させた結果、今の賃貸マンションの台所は、前住んでいたところの3分の1くらいになった。
その狭ーい台所に、置き型の食洗機を導入しなければならない。
最初はカウンターにと安易に考えていたが、とてもじゃないが圧迫感がありすぎて無理❎
結局、シンクの向かい、二つ並べた無印のシェルフの中に設置することになった。
当然、排水はバケツに受けて、食洗機の稼働終了後、人力で排水することになる。
もちろん、給水も人力である。
なかなかアナログな使い方をしているwww
この場所に設置して、今ではほぼ毎日稼働しているが、当初からろんは不安を抱いていることが二つあった。
- 食洗機の下に、ルンバとブラーバの充電ステーションがあること
- 無印シェルフが優男すぎて、ちょっとしたことでぐらんぐらん揺れること
2番目の『揺れる』ことは、慣れてはきたんだけど、1番目の不安は結構、問題がでかい。
買い求めた食洗機は自分で組み立てる必要があった。
下側にある給水タンクと本体をホースで繋げるのだ。
その組み立てをしてて感じた(こういう作業はろん担当)のが
な、なんとまぁ、ちゃっちい…
実物の裏側がこんな感じ。
『給水ホース』と書かれているところは使ってない。
台所で水道につなげる場合、ここを使うんだと思う。
『吸水ホース』と書かれたところ(下側のタンク)から水を吸い上げている。
排水ホースの管は前面に回して、バケツで受けている。
参考までに給水は前面の下部から注いでタンクを一杯にする仕組みだ。
まぁ、そんなものだと言われるかもしれないが、この排水ホースのプラスチックは確実に劣化するんだろうなと取り付けながら考えていた。
こういったものがどれくらいのスパンで劣化していくものか、想像つかない。
でも、いつまでも持つものでもないだろうし、亀裂でも入ったら漏れてきてしまう。
そうすると漏れた真下は充電ステーション🌀エライコッチャ
ちなみにうちの食洗機はこちら。下側給水が便利。加えて割と低価格💕
価格:27,800円 |
漏水のお値段?
うちのルンバとブラーバが逝っちゃうだけなら、まだ良い方なのかもしれない。
水が階下にでも流れてしまったら、それこそ大惨事‼️
ちょっと調べてみたが、恐ろしいことに漏水の賠償額は
相場がない
なぜなら
階下の住人がどんな高価なものを所有しているか分からない
とんでもなく高価なものが上階(この場合、ろんの家)からの漏水で使えなくなっちゃったなんてことになったら大変なことになる😱
火災保険にもちろん入ってはいるけれど、過失の場合、厳しそう…
加えて、いくらでも出しますよ、なんて感じではない。
最近は保険会社さんの審査も大変だという。
そうなってしまった場合、もちろん誠意を持って対処するしかないけど、そんなこと引き起こさないに越したことはないのだ。
岩男の噴水ショー
便利さと不安の狭間で揺れつつ、なんとなく使い続けてきた食洗機。
先日、岩男がとうとうやらかした。
排水バケツの設置忘れ
排水をバケツに受けてるんだけど、使っていない時は排水ホースはシェルフの支柱に沿わせて上側に向けて片付けている。
この排水ホースをバケツに設置すること、つい忘れがちになる。
給水や食器を並べたり、洗剤入れるのを忘れることはほとんどない。
なぜならスタートする時に必要な一連の流れだから。
でも、排水ホースは忘れちゃだめなものの筆頭なんだけど、一番、スタートには関係してない。
ろんもひやっとしたことが何回かあった。
この日、食事の前に手が空いていたろんは、良かれと思って、食洗機にあらかじめ給水しておいた。
それが仇になったらしい。
岩男のオペレーションが崩れちゃって、バケツと排水ホースを繋ぐのをすっかり忘れたらしい。
真後ろの食洗機がそんな大変な状態で洗浄スタートになってると知らない岩男は、呑気に最近お気に入りのYouTubeを見ながら、残りの洗い物をしていたらしい。
こちらが岩男お気に入りのYouTube動画
ほのぼのパンダ🐼に見惚れながら、のんびり洗い物をする岩男の後で、カウントダウンは始まっていた。
初めは水を吸い上げて、洗浄液を作る。
その後、庫内に洗浄液を噴射していく。
一通り洗浄液を回しかけ、しばし洗いに入る。
そして、一旦、洗浄液を溜めて、排水…するが、ホースはバケツに繋がってない。
優男無印シェルフの支柱にバレッタで仮止めされてるのみ。
『ごぼっごぼぼっ…』
上を向いたホースから、勢いよく水が噴射される。
まさに真夏の噴水ショー
岩男は死ぬほどびっくりしたらしいwww
ちょうど、ろんは洗面にいてその場面はみていない。残念😩(👈性格に難ある💧)
シェルフの支柱に沿わせて、上を向いてる排水ホースから、水がだくだく出てくる場面はそれは大変な噴水ショーだったことだろう。
なんとか早めに気づいて止めたので、被害はほとんどなかった。
でも、この件で、食洗機をこの位置のまま使い続けることの限界は見えた気がする。
いくら気をつけていても、このうっかりは無くならないだろうし、ホースの劣化だって十分起こりうる未来だ。
で、落ち込みながら片付けに精を出す岩男を尻目に、ろんはAmazonを開いていた。
ポチッとな🐭
賛否両論?超音波で汚れ落ちるの?
少し前から考えてたのが
超音波食洗機
超音波食洗機 台所用コンパクト食器洗い機 野菜 肉 魚 【3か月保証】 業務用 厨房 洗剤 携帯 キャンプ場 ポータブル ミニ 省スペース コンパクト シンク 金銅メッキ 節水 食洗器 価格:87,900円 |
シンクに水を溜めて、そこで超音波洗浄しちゃおうってもの。
しかし、評判はバラバラ😅
『とても便利で楽』
という人もいれば
『汚れなんて全然落ちない』
という人もいる。
遠い昔に眼鏡店で働いてたことのあるろんは、超音波洗浄はある程度の汚れは落としてくれると思ってる。(眼鏡の洗浄機は超音波だよね)
まぁ、ひどい油汚れなんかは無理だけど、ウェスで拭いたり予洗いすることでそこはクリアしよう。
しかし👆87,900円はいささかハードルが高い。
やっぱり使えないやってなった時に心が折れないために、超安価なものをまず使ってみることにした。
それがこちら。
価格:4,279円 |
激安である。
加えて、シンクの排水溝を塞ぐシリコン蓋もポチった。
あとは、シンクをそのまま使うのか、カゴを入れるのかなど検討課題はあるけど、とりあえず、使えるかどうか試して見て、今後を考えようと思ってる。
使い心地についてはいずれ書きたいと思ってるよ。
平和な世の中を望んでいます
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️
にほんブログ村