先の心配ばかりで今を浪費してる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/6

広告表示されてるブログ

先の心配

どうも
ついつい
先々の心配ばかりしてる
50代の者です🙋‍♀️

過去の後悔は
思い出さないように
ちょっとずつ
頑張ってるんですけどね

先の心配は
どうしても
頭をもたげちゃう🌀

思い当たる節しかない

心配することも
時に役立つ
そんなふうに
思いつつも
一番気になるのが
『今』の浪費
50代真っ盛り
せっかく仕事も辞めて
身体が動くうちに
楽しめるだけ
楽しみたい♡のに
生産性の低い心配に
時間を費やしてる場合じゃ
全然ない!

そもそも
心配し過ぎは
どっから来るのよと
ちょっと調べてみると
_φ(・_・エート

  1. シミュレーション好き
    あらゆるリスクや
    最悪のシナリオを
    頭の中で何度もシミュレーション
    実際には
    起きていないことまで心配して
    エネルギーや時間を消耗する
  2. 過敏である
    周囲の変化や
    他人の言動に敏感
    些細なことも
    深く考え込む傾向がある
    他人の感情や状況に
    強く影響されやすく
    心配が膨らみやすい
  3. 経験値
    過去の経験や
    育った環境が影響し
    不確かな未来や
    自分のコントロール外の
    出来事に対して
    過度に不安を感じやすい

……( ゚д゚)……
思い当たる節しかない

あれこれシミュレーションを
呆れるほどしてるし
人と接触すると
もろもろ気になり過ぎて
頭の中いっぱいになるし
ろん母の感情爆発は
いつ起こるかわからないから
基本警戒体制

なるほど
ある意味
心配サラブレッドじゃんね
そりゃしょうがないわwww

納得はできたが
現実が変わらんのは
不都合
対策もまとめよ
_φ(・_・エート

  1. シミュレーション好き対策
    • リスクに軽重をつける
      重要度の高いものだけ深掘る
    • 頭の中から追い出す
      メモして一旦忘れる
  2. 過敏対策
    • 「自分と他人の境界線」を
      意識する
  3. 経験値対策
    • 特性を受け入れる
      『自分は心配し過ぎの
      傾向がある』
    • 自己効力感を高める
      何か起こっても
      対処できる体験を積む

えっと、つまり
気になったら
メモして忘れて
他人と一線を引き
なんかあっても
解決できれば
オールOK♡

ってことで
合ってる?(多分違)

今が一番大事

まぁ
過去を
思い出さなくなったのも
少しずつだったし
心配を
手のひらサイズに収めるのも
少しずつすすめれば
いけんじゃね?

とりあえず
メモして忘れて
なんかあったら…
諭吉 改め 栄一に
解決してもらおう

兎にも角にも
今が一番大事
(๑•̀ㅂ•́)و✧

平和な世の中を望んでいます

本日も読みにきていただいて
本当にありがとうございます🙇‍♀️
お忙しい中ご縁をもらえて
とても嬉しくありがたく思っています
またぜひ覗きにきてくださいね❤️
贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント

  1. りんご より:

    こんばんは

    『なんかあったら栄一に解決してもらおう』
    これに尽きるのかなぁ

    私の場合
    解決してくれる栄一は
    そう何人もいらっしゃらないので

    とにかく
    忘れる!
    忘れろ!
    忘れなくっちゃ!

    しかし、、わたくし10年以上日記を書いています
    忘れるためではなくて覚えておくためかもしれないです
    忘れる?
    覚えておく?
    どっち?

    • ろん より:

      りんごさん、コメントありがとう❤️
      栄一頼れる男ですよね
      私は書いて「置いておく」派ですかね
      覚えてる時になるけど
      書いたから忘れてもいい、みたいなwww
      是非、また見に来てくださいね🙋‍♀️

タイトルとURLをコピーしました