
面倒な人生
どうも
「“本当”の…」に
微妙な居心地悪さを感じる
50代の者です🙋♀️
若かりし日
常に「本物」に
憧れてた気がする
本当の友達
本当の愛情
本当の生き方
それを追い求めることが
生きてく上必須!
なんて思ってた
時代もありました
でも
昔の自分に伝えたい
本当を求め過ぎると
面倒な人生になるよ
( ´Д`)y━・~~※タバコ吸いません
”本当の”友達?
時々
登場する
気重食事会with子連れの彼女
今年は
はっきり断った
彼女とは
学生時代からの
付き合い
以前、ブログに登場してる
※その時の話はこちらから読めます
大学生の頃だと
めちゃくちゃ
「本当・本物」に
縛られてた時代www
ふと改めて思った
『彼女は”本当の”友達?』
………
正直なところ
微妙かもしれん
( ゚д゚)
もう一人
先日
もろもろ
氷解したy
※フリーズからの氷解の話はこちらから読めます
最近、友達bと
また美食旅行の
話が出ていて
あれこれ準備中
なんだけど
yを誘う話出てこず🌀
(だって話がややこしくなりがちで…)
学生時代のように
誤解?が解けたら
また一気に親密に…
なんて関係性には
戻れないのかもしれない
子連れ会食彼女と
同じように
『yは”本当の”友達?』
と問われたら
やはり自信が持てない
じゃ
二人とも
友達じゃないのかと
問われると
「じゃないわけでもない」
…相変わらずの
グダつきっぷり♡
でも
「本当」かどうか
問い詰めてくと
大抵関係は
ギクシャクする(経験値)し
人生全方位に渡って
「本当」で
固めてる人間なんて
少ないよね?
ね?(圧)
╭( ・ㅂ・)و
能力は『ない』
20代の頃
無理して買った
カシミアのコート
今はもう
手元にない
ああいうものは
ちゃんと手入れできる能力と
継続した気遣いができる
基礎スペックが必要だって
あの頃の自分は
知らなかった
人間関係も
本物を追い求め
続けるには
繊細で高度な能力が
必要そう
少なくとも
自分に能力は
『ない』
見果てぬ
“本当”を
追い求めて
彷徨うより
人生後半戦
“本当の正しさ”の代わりに
“今触れられる快適さ”と
“実感できるゆるさ”を
大事にする方が
今の自分には
合ってそう
ってことで
積極的に
グダつくわ✨
ヽ(´▽`)/
本当だろうと
そうじゃなかろうと
付き合いたい距離感で
付き合ってくのが
一番だと思う
知らんけどwww
平和な世の中を望んでいます
当サイトに来ていただいて
本当にありがとうございます🙇♀️
コメントや応援のクリック
いつもとても嬉しいです
またぜひ覗きにきてくださいね❤️
贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ
ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村
コメント
こんばんは♪♪
「付き合いたい距離感で付き合っていく」
心地良い距離
結局はそれが一番「楽」だと思います
私の歳で「本物」を追求するのは
時にお金がかかる場合もあり
アクセサリーや時計、
カシミヤのコートも然り
偶然ですが、
本当の友達ってナンダロ?
って最近思ったことがあります
2年間毎日LINEのやり取りをしている友達がいます
(学生時代、毎日苦楽を共に過ごしてきた友達です)
先日その友達に愚痴っていたら
「私でガス抜きして大丈夫よ」と言われて
「ガス抜き………、そんなつもりはなかった」
「ごめんね」と謝りました
2年間毎日LINEしていても、
気持ちの行き違いがあるんだなと
本物の追求
難しいです