老後在宅で過ごす時間を少しでも伸ばす選択肢

広告表示されてるブログ

『やだよ🙅‍♀️』

見知らぬ他人が

部屋に入ってくるって

ちょっと身構える

特に家事代行サービスは

綺麗じゃない部屋

他人を招き入れることになる

ろんは

掃除を自分でする嫌さが

上回ったから

乗り越えられた

でも

70代80代過ぎてから

いきなり

明日から

見知らぬ人が
週2回きて
洗濯してくれるから

そんな事言われても

『やだよ🙅‍♀️』

そうなる気持ち

すごく分かる気がする🤔

他人に家に入られたくない

岩男の知人SNSに

『在宅介護中の母親に
支援サービスを頼みたいが
本人が拒否して困ってる』

そんな嘆きがアップされていたらしい

岩男
岩男

自分で介護するんじゃなくて

初めから支援サービスに

頼る方がいいって言ったのに…

ちなみにこの知人は
この記事で出てくる約束の相手

岩男は自分の両親が

介護支援を拒否した体験

よほど堪えたらしい

家事代行サービス利用に

前向きなのも

岩男
岩男

他人が家に入ってくると

ポジティブな体験があるってことに

慣れておいた方がいいから

件の知人母は

予想通り

『他人が家に入るなんて嫌』

そう拒否してるらしい

沼の気配が濃厚である

タラレバ

3年前に義母が他界した

そのきっかけになったのは

脳梗塞

二人暮らしで

『他人が家に入るなんて嫌だ』

そう言い張っていた2人

ある朝、義母は

『すごく気持ち悪い
お父さん(義父)助けて』

そう言って

起き上がれなくなった

義父はオロオロするばかり

既に電話をかけることさえ

できなくなっていたのだ

結局次の日

断られても断られても

通い続けてくれてい
(感謝🙏✨)

訪問看護師さん

初めて家に上げたことで

1日経ってようやく

義母は病院に

繋がることができた

手術は成功したが

1ヶ月後

義母は他界した

その後

義父の認知力は

一層低下

施設入所になった

もし義両親が

もっと早くに

介護サービスを受け入れていたら?
デイサービスを利用していたら?
施設入所になんとか繋げていたら?

そうすれば

義母の河を渡る時期は

もう少し遅かったかもしれない

『タラレバ』話は

どこまでいっても

真相なんてわかるはずない

自宅で暮らしたい❤️

プライベートな空間を

大事にしたい気持ちは

心の底から共感する✨

自立生活が

本当に難しくなったら

施設のお世話になるしかない

ただ、できるだけ

そうなる時期を遅らせたい

他人が家に入ることさえ

乗り越えられたら

人の助けを借りて

在宅で過ごす時間を

引き伸ばせるかもしれない

書面いります⁉️

こんな感じのことを

考えてることは

決して嘘じゃない

半分くらいは

家事をしたくないwww

岩男の実体験からくる懸念に

乗っかってる感は

否めないけどな(゚∀゚)エヘヘ

ただ、いざ家事代行サービスを

利用するとなって(👈イマココ)

ちょっと戸惑ってることがある🌀

我が家に来てくれることになった

スタッフさんは

クエン酸・重曹・セスキの扱いを知らない

食器用洗剤とトイレ洗剤以外

ナチュラル系で掃除をしてきた我が家

洗浄how toを

伝えなきゃならぬ_:(´ཀ`」 ∠):

前回(初回)口頭で

さらっと説明したが

後半、ちらっと見た時

間違ってた
( ゚д゚)シカタナイ

書面にするべきなんでしょうかwww

それもこれも

実際に体験しないと

分からなかった話

早期に体験できて

よかったのかもしれません

平和な世の中を望んでいます

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました