50代専業主婦

日常生活について

50代ファッション問題はもう呪いレベル⁉️解決策を脳内マリー🌹がまた囁いてきた😱

今年に入ってネットで買った服7割は捨ててる。本当に50代に入ってから恐ろしいくらい服が似合わなくなった。いっそ60overになればコントラスト的に似合う服も出てくると思うんだけど、だからって早急に老けたいわけじゃない。巻きもので誤魔化しつつ、脳内マリーに促されてオーダーシャツを注文しちゃったよ。
お金について

贅沢系リーンFIRE・カフェ生活☕️8月のコスト

8月のカフェ生活のコストをまとめたよ。8月は7,198円(内ポイント5,438円)。ビアガーデンに行く機会が多くて、カフェにそんなに行けなかった。前回まとめた半月分と同じくらいだった。それでもカフェに行く生活に慣れてきたよ。岩男にイライラする機会も減ったし、来月も楽しくカフェ生活続けよ。
贅沢系リーンFIRE

贅沢系リーンFIREとは⁉️ファットに憧れるリーン気質人間の生き方(゚∀゚)

贅沢系リーンFIREってなんだっけ?をまとめてみたよ。ファットFIREに憧れてるけど欲望の調整に自信はないし、かと言ってリーンFIREはできるだけ避けたいし、サイドをしたいほど仕事に熱量ないし、バリスタするならまず岩男という気持ちもある。ファットとリーンの間をとって『贅沢系リーンFIRE』って感じ。
お金について

贅沢系リーンFIRE・覗き見🫣家計簿🧮FIRE岩男の食費内訳

今月の岩男が管理してる食費内訳。外食で単価の高めのところが多かったのと、ビアガ詣に精を出したから、先月より上がってる。ろんが食費で使ってる分と合わせて約170,000円くらいになったよ。美味しかったなぁ。細く長く美味しく食べ続ける生活をしたいな。
日常生活について

備えあれば憂いなし⁉️値上げの秋🍁食糧危機にどう備えるか問題

実は岩男は調味料の品質にうるさい。貧乏育ちのろんからすると『確かに美味しいけど、こんな値段なの必要?』そんなふうに思ってる。食料品の値上げが進んで、家計が厳しくなったら、そこは岩男に我慢してもらうしかない。最悪食糧危機なんてことになったらそんなこと言ってられないだろうしね。
考えごと

8月の月間ワースト💀& ベスト✨後日談有😏

8月も更新を続けられました❤️アリガタヤー あぁ、伝えたい 8月も読んでいただいてありがとうございます🙇‍♀️ 『読んでくれてる人がいる‼️』と思うだけで、テンションが上がり⤴️、多分、血圧も上がってるはず(低血圧+貧血なのでちょうどいい...
お金について

FIREされ妻・8月は何にお金使った?〜絶対に参考にならない家計簿公開🧮

8月はビアガを楽しんでたから、どこかに出かけるとかはしてない。タクシーで歯医者に行くのがやめられないけど、まぁ、医療費が足りなくなりそうになるまで先延ばしwww9月はちょっとだけ増額してお茶を濁すことにした。来月はホテル泊遊びする!楽しみ(^^)
夫婦について

子なし夫婦の記念日🎉事情🌀14年経ってようやく気づいたの⁉️

去年の8月、ろんの誕生日に結婚後14年経って初めて誕生日ケーキがないことに気づいた岩男。今年は流石に買ってきてくれたよ。52歳の誕生日が嬉しいかどうかについては、ろんは『嬉しい』派。生まれてきてないと美味しいもの食べられないからね。今が一番幸せって、来年も言いたいなって思ってるよ。
日常生活について

50代でも進化するの?8月の反省と9月の目標

8月の目標、半分くらい?はできたかなwwwピラティスは8回受けられたし、休肝日も復活できた!9月は引き続き、読書週間の復活を目指したい。9月はホテル泊遊びに行く予定なので存分に楽しみたいな。1ヶ月あっという間に過ぎちゃうけど、楽しく過ごそう。
子なし

許される⁉️子なし専業主婦が家事放棄🧹リスクヘッジとしての家事代行

家事代行のお試し無料サービスを申し込んだ!自分がしたくないことを、してもらえるって最高。歳をとって誰かの手を借りなくちゃいけなくなった時の練習にもなるからと岩男も家事代行利用には前向き。今回の会社の印象はとってもいいけど、比較はしたいから、別のところでもお試ししてみるよ。