50代専業主婦

日常生活について

センス酷すぎ‼︎SOLOTA(1人用食洗機•定額利用サービス)が届いた件

1人用食洗機SOLOTAが我が家にきた!大きさ・洗い上がり・使い勝手などを心配してたけど、全然問題なくて、すでにヘビーユースしてる。こんなに使えるって分かってたら、絶対に買っちゃった方が安かったよorzでも、合わない人もいるから不安な人は定額サービスで試す方がいいかも。
日常生活について

差額30万円overじゃ、比べるまでもありませんな•贅沢系リーンFIREの日常2023/3/27

気づくともう年度末!4月から国保に変わるので岩男が手続きに行ってくれた。任意継続との差額約30万円‼︎人間ドックの補助のあるなしとかどうでもよくなる価格差に驚いちゃったわ。仕事もなくなって、有り余る時間。遊び倒そうと思いますwww
贅沢系リーンFIRE

コストかけて「日常」って意味ある⁈奥定山渓温泉佳松御苑レポ•後編

結構なコスト(我が家的に)をかけてるホテル泊遊び。滞在中していることは日常生活と同じなのに、なんでわざわざ⁈確かに無意味だなと思わなくもないけど、楽しいからね。それに、そもそも人生に意味なんてないでしょ?www
日常生活について

贅沢し始めると止まらない問題•贅沢系リーンFIREの日常2023/3/24

ホテル泊遊びのコストで、週1回の家事代行代1年分を賄えると試算したら、なんだか我慢する選択肢もあるんだなと思った。リーンFIREにはなんでもかんでも払う暮らしは難しい。でも、貧乏な時に考えてた、贅沢は止まらないかというとそういうことはなくて、お金と楽しいお付き合いを末長く続けたいな。
お金について

直葬っておいくら?希望だけじゃ、ちょっと何言ってるかわかんない

義父のお葬式は式なしの直葬プラン。それでも20万円くらい。ろんファミリーが亡くなった時のことを考えると頭が痛いwwwろんが全員見送るとしたら最後の1人は直葬と決まってる。お金も残さず希望だけ叶えてくれと言われても、ちょっと何言ってるかわかんない。
日常生活について

何年ぶり?岩男大激怒‼︎その刃先見えてます⁉︎•贅沢系リーンFIREの日常2023/3/22

インプラントのため、骨造成中のろん。今日は抜糸の日。めちゃくちゃ縫ってあったせいで、取る糸の数も多く、えらく痛かったorz朝から大変だったけど、春の陽気に浮かれつつ、これから岩男と遠出します。
お金について

500万の泡銭どうやってパーっと使う⁈

義父が鬼籍に入って、岩男は500万円だけ受け取るらしい。「泡銭だからパーっと使う」という。車か?時計か?はたまたホテルステイか?ニヤニヤ考えながら、具体的にどうするか聞いてみた。「50万ずつ毎年旅行費に使う。10年持つね!」…パーっと使うとは?
日常生活について

とうとうラスイチ!若者の純粋な信頼に押し潰されそう•贅沢系リーンFIREの日常2023/3/20

若者の純粋な信頼プレッシャーに押し潰されそうな3月末。長らく細々続けてきた仕事がとうとうラスイチ!めちゃくちゃ嬉しいです。人生後半戦。今後は自分が楽しいと思うこと以外、何もせずに過ごす所存です。
日常生活について

結局金額の問題?専業主婦が家事代行利用検討した顛末

家事代行サービスを去年からお試ししてる。3社目のお試しが終わって、どこにするか決めた。結局、1時間から来てもらえて、前日キャンセル可能、当日延長もスタッフさんの時間が合えばOK、延長は30分単位でもできるetcといった使いやすさから3社目に決めた。月1来てもらえたら埃を気にせず過ごせるかな。楽しみ。

気軽に臨んで痛い目みたってよ【50代歯科治療】

歯科手術(GBR)にえらく気軽に臨んだ、ろん。全然、気軽に終わらなかったorz手術自体結構負担だった上に、麻酔の追加を言い出さなかった故に術後痛みで苦しむ時間が増えた。右頬もパンパンに腫れ上がりました。今は骨材の安定のため、大人しく過ごしております。