お金について 「お金はある」呪文・貧乏育ちは極端に走りがちな件について 今月のガス料金の請求書をみて驚いた。光熱費が上がると知ってたはずなのに、目の当たりにすると怯む。すぐに節約しなくちゃといろんなことが頭に浮かび過ぎて、心が荒んでしまった。時代は令和。ちゃんとコスパ・タイパを考えてバランスを取れる人間に変わりたい 2022.12.25 お金について日常生活について
日常生活について カスタマイズ必須⁈激安家電との暮らし 超音波食洗機を使い始めて4ヶ月。激安家電を便利に使うために、簡単なカスタマイズしてる。猫よけを置いて食器同士がくっつきづらいようにして、延長コードで感電の危険を避けてる。今回、滑りやすい桶の底面にシリコンシートをひいてみたよ。 2022.12.24 日常生活について
日常生活について 50代夫婦のイベント飯は常識無視⁈贅沢系リーンFIREの日常2022/12/23 食べたかったカツオの藁焼き、ようやく頼んだよ。楽しみ。クリスマスのイベント飯はなぜか毎年家で食べてる我が家。近年はコースで食べるのが辛くなってきた。それで常識を無視して2日に分けることにしてる。ついでに日付も無視してるから、うちのクリスマスイベント飯は今日からですーwww 2022.12.23 日常生活について贅沢系リーンFIRE
夫婦について え⁈出禁?ショップ的に岩男はNG×10年分の「ブツ」が決められない件について 岩男へのクリスマスプレゼントに気に入ったシャツのサイズ違いを探してもらったら「店内にあるはずだけど見つけられない」って。…自分で探す?とはならず取り寄せしたよ。岩男からのプレゼントはここ10年くらいない。欲しいものができたらと言い続けて10年経っちゃった。10年分のプレゼントって何⁈ 2022.12.22 夫婦について
考えごと 【50代退職準備】「金を生む」金食い虫といつ別れるか問題 退職が近づく中、ホールドしてる資格を今後どうするか考えてた。一つの金食い虫資格は次回更新を最後に更新せず、手放そうと思ってる。もう一つあるからいいし、と思っていたら、そちらの資格も「更新制度を導入するかも」とお手紙がorzまた課金するの⁈いつ別れられるんだろう… 2022.12.21 考えごと
日常生活について 「改善計画」は無意味⁈変えようのない大問題・50代専業主婦 ずっと気になってた消臭剤の継ぎ足しをようやく終えた。ちま地味家事作業をしながら、面倒に思う問題点を整理して改善策を考えるまでしては見たけど、最初のところで肝心な「やる気」が起きないんだよねぇ。絶対にまた保冷剤溜まるよねwww 2022.12.20 日常生活について
日常生活について 寒さに怯える日々・贅沢系リーンFIREの日常2022/12/19 真冬日が続いてる札幌。こんなに寒い時期に暖房が使えない事態になったらどうしようと、プレッパー動画を見てて怯える50代おばちゃん、対策を考えつつ、腹が減ってきたので、カルディのシナモンロール食べたよ。ブログに慣れてきたのでリアタイ投稿を週2回に増やす予定です。よろしくお願いします。 2022.12.19 日常生活について贅沢系リーンFIRE
夫婦について 「離別?」「死別?」一人暮らしになったら・50代専業主婦 スキーシーズンになると、家で1人で過ごす時間が増える。離婚したらこんな感じなのかなと想像したりする。普段、気を遣ってあまりできないことを中心に楽しもうと目論んでいる。健康で長く人生を楽しみたいのに、岩男より後に死ぬのは嫌。だって残された方が色々面倒そうじゃない? 2022.12.17 夫婦について日常生活について
贅沢系リーンFIRE 年末なのに減速!無気力50代の師走・贅沢系リーンFIREの日常2022/12/16 12月に入って「身体を労わる」が「何もしなくていい」に脳内変換されたのか、まったく気力がわかず何もしてない。引きこもって生きていきたいという気持ちがベースにあるせいか時々こういうことが起こる。システムメンテナンスみたいなものかも。寝て待とうっと。 2022.12.16 贅沢系リーンFIRE
子なし 子ありは子なしと別人格⁈一生分かり合えない問題どう考える? 尻尾のある人生が尻尾が生えないと分からないように、子ありの人生は子どものいないろんには分からないと思う。理解に努めることはできても、どっかで違うんだろうなと考えてる。それでもその人と一緒に時間を過ごしたいかどうか。苦しくなったら一旦離れて、縁があったらまた近付くかなって思ってる。 2022.12.15 子なし