インプラント手術中断⁉︎からの大問題発生らしいんだが【50代歯科治療】

2年以上すったもんだしてる歯科治療。今回インプラントの土台を打って順調につけば、もうゴールは近い。前回の骨造成手術で痛い目見たので覚悟を持って臨んだんだけど、なんやかんやあって、現状、神経損傷疑いでございますwww

「失敗だった」と歯科医に治療中言われたんだが…【50代歯科治療】

左下の治療中、仮付けしてた保険外の被せ物が取れなくなっちゃった。原因はつける順番を間違えちゃったらしい。被せ物を修正してもらって付け直しになった。以前ならものすごく怒ってたかもだけど、そういう時間が面倒になったみたい。大人の階段登ったのか気力の減退が進んだのか…

200万円over使い道まとめ【50代歯科治療】

長く続けてる右下の治療。振り返ってみると、色々あったorz結局、複数インプラントに方向転換して、3月には骨造成手術を受けた。2ヶ月してようやく、仮歯を今週装着した。歯科治療があまりに長かったので、今回、振り返ってまとめてみたよ。

気軽に臨んで痛い目みたってよ【50代歯科治療】

歯科手術(GBR)にえらく気軽に臨んだ、ろん。全然、気軽に終わらなかったorz手術自体結構負担だった上に、麻酔の追加を言い出さなかった故に術後痛みで苦しむ時間が増えた。右頬もパンパンに腫れ上がりました。今は骨材の安定のため、大人しく過ごしております。
日常生活について

いっぺんにきた‼︎贅沢系リーンFIREの日常2023/3/10

盆と正月…じゃなくて、葬式と歯科治療がいっぺんに来ました\(^o^)/…全然嬉しくはないですorz術後、養生しなくてはなりませんが、食べたいものを食べた方が心の健康にはいいので、これから天丼、食べます。その後、のんびりパッキングして明日の飛行機に備えようと思います。

85万円追加料金⁈金食い虫の末路【50代歯科治療】

方向転換を決めた歯科治療のため、追加で払う額、約85万円。これまでに払ってる分と合わせると今のクリニックに200万円overは課金してる。これで、ろんが満足してなかったら、岩男が号泣しそうだよね。

これ続けてたらやばいよ3選・インプラント治療後

インプラントは治療して終わりじゃない。異物を入れたということは口の中がロボット寄りになったということ。メンテナンスは必須なのだ。加えて絶対に続けてはいけないことは、喫煙習慣・清掃不良・歯軋りである。中でも歯軋りは決め手になる治療法がないから、受け身なだけでは治らない可能性も高い

インプラント嫌いがインプラントにした3つの理由【50代身体メンテナンス】

インプラントには絶対したくなかったけど、15年足掻き続けてようやく納得できた。入れ歯のデメリットの大きさ、インプラント治療への気持ちの変化、気が済むまで探した歯医者さんの勧め、この3点で導入を決めた。
日常生活について

ついに治療中断⁈トモサンカクローストビーフの夜・贅沢系リーンFIREの日常2022/1/20

週末から荒れた天気になるみたい。いろいろ買い込んで家篭りに備えたよ。歯医者で今の治療の断念も視野に入れて考えて欲しいと伝えた、ろん。ちょっと気が抜けた。当初の想定よりもろんの歯の状態が良くなかったんだから仕方ない。今日はローストビーフで慰まろう(゚∀゚)

疲労困憊…ただ型とっただけなのに【50代歯科治療】

最近、歯科治療で麻酔をすると、その後、疲労困憊してしまうことが多くなった。今回も疲れ果ててコンコンと寝た。一応、型取りは終わったけど、ブリッジの支柱になる歯がぐらぐらしている事実が判明!この歯が使えなくなったら、右下の治療がゲームオーバーになっちゃう…一回ずつの治療が綱渡りorz