FIREについて 専業主婦「崩壊」⁈専業主婦がFIRE生活に入ったらどうなったか 岩男がFIREして、否応なくFIRE生活に入った。自分だけ家事をし続けることを不満に思って、分担を進めてきたけど、結局、主婦業に飽きちゃった。掃除・洗濯・料理をもう特にしたいと思わないのだ。ということで、FIRE後の専業主婦は、専業主婦の概念が崩壊したことをご報告します。 2022.11.20 FIREについて日常生活について贅沢系リーンFIRE
FIREについて 働きたくないからFIRE民?FIRE岩男のしたい暮らし 岩男は「時間ができたらするよ」とよく言う。イラっとするので問いただすと「追い立てられずにぼーっとしたい」「でもやることはやるから言ってはほしい」…有り余る時間があるのに、時間ができたらと聞くとイラッとするけど、口をつくなら仕方ない。答え方を変えてもらうことにしたよ 2022.11.19 FIREについて
日常生活について 贅沢系リーンFIREの日常2022/11/18 今週は初雪が降った札幌。今日の夜のアテは鳥の煮込みで済ませることにした。もらった商品券を結局消耗品に変えたけど、いつも散財したいなって思ってはいる。でも、手元にいらないものが残るのも『面倒くさい』。この『面倒くさい』ってよくブログに打ち込んでるって気づいたよwww50代我慢がきかなくなったねぇ。 2022.11.18 日常生活について贅沢系リーンFIRE
FIREについて マイクロ法人ってオイシイの?『年貢』がバーゲンセールになるって、マ(゚∀゚)? 岩男が来年、マイクロ法人を立ち上げると言い出した。手間がかかって大変だけど、社会保険や年金のために支払うお金がすごく抑えられる。それ自体はいいんだけど、脳内お花畑になって、ついでに変な商売を始めると言い出さないか、非常に不安な嫁である 2022.11.16 FIREについてお金について
子なし 子なしが50代になると気になりだすこと4選 子なしが50代になると気にかかること、大きいのは4つ。賃貸借りれない?入院時保証人どうする?死んだら?1人で生きてける?現状でもこれらに対策はいくつかあるし、今後もより良い対策もできるはず。変化を受け入れる柔軟さを持つことと、自分にとって良いことは何かを探しておくことが一番大事かも 2022.11.15 子なし
日常生活について 50代格安SIM乗り換えは失敗⁈マイそく(mineo)使えない⁈ 格安SIMを乗り換えて1ヶ月過ぎて、使い心地が分かってきた。正直、マイそくはイマイチだ。でも、コストとのバランスを考えると現状維持がベターかな。使い放題を月に4回以上数ヶ月使う感じになったらまた検討しようと思うよ。楽天がプラチナバンドを取った時にも考えたいなwww 2022.11.14 日常生活について
日常生活について 贅沢系リーンFIREの日常 初めてのリアタイ投稿。これからちょっとずつ増やそうかなって思ってるよ。札幌は着々と冬に近づいてる。今日は、のんびりなんちゃってベーコン作ってたよ。NY株がすごい勢いで上がって、円高も進んでびっくり。REIT今月買い足してないことを思い出したけど、今日はやめとこっかなwww 2022.11.11 日常生活について贅沢系リーンFIRE
FIREについて 今年相場は不景気⁈FIRE岩男の金融資産どうなってるの? 年末も近づくなぁと思って、岩男に今の金融資産について聞いてみた。4月と11月で変わらないとのこと。使ってるのに⁈変動する金融資産は摩訶不思議。不透明な世の中は生きてるだけで丁半博打的。そう考えると見える範囲内であくせく楽しむしかないよねwww 2022.11.10 FIREについてお金について
考えごと 最初が肝心!姑的お掃除チェック・部屋に入ってまず何する?『自分だけのおこだわり♡』 ホテルに長めに滞在する時の『おこだわり』は二つ。スリッパと室内着。どちらも自分のタイミングで新しいものを使いたいのだ。部屋の中も早めに自分仕様にカスタマイズして、のんびりと過ごすのがホテル泊遊び中はいいなって思うよ。来年はどこに行こうかなぁ 2022.11.09 考えごと
FIREについて 贅沢系リーンFIRE・覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳10月 10月の岩男が出してる食費の内訳。ろんの食費と合わせて今月の合計は約103,000円。横浜のホテル泊遊びであちこち出かけられて楽しかったー。いろんなところの美味しい店に出かけるの楽しい。11月は健康月間ではあるけど、外食には行くつもり。人生の目的だからね。 2022.11.08 FIREについてお金について贅沢系リーンFIRE