考えごと FIREされ妻が「人生の勝ち組」と思う理由 何かを選ぶたびに「あっちの方が正解だった」と後悔ばかりしていた。半世紀経った今どんな選択肢を選んでいた自分の人生も幸せだろうと思える境地になった。半世紀かかったけどwww勝手にこんな知らないゲームに生まれた途端に参加させられたけど、これってもう勝ち確じゃない? 2023.02.25 考えごと
日常生活について 50代もう頑張らなくていいのに…贅沢系リーンFIREの日常2023/2/24 したくない家事をできるだけしないよう、頑張る必要がないように、日々努めてるにもかかわらず、最近、また「あれ」が再燃してしまった。歯の噛み締めである。歯科治療の中断でちょっと心がやさぐれてしまって…でも、歯を噛み締めてもいいことなんて一つもない!また噛まないように気をつけよう。 2023.02.24 日常生活について
考えごと コスパ•タイパ無視した人生の末路 人生前半戦、白目になるくらいコスパもタイパも悪い時間の使い方をして来たなーと思う。過ぎた時間を後悔するだけならただの役立たず。今にも今後にも役に立つ可能性がある「資産」を形成したかもしれない。その可能性に賭けてる方が少なくとも精神衛生上はいいよね。 2023.02.23 考えごと
日常生活について 一人暮らし終了のお知らせ•贅沢系リーンFIREの日常2023/2/22 パウダースノーのシーズンももう終わり。岩男が雪山に泊りがけで行くのも、もう今シーズンは終わりorz一人暮らし満喫してたのに…岩男が帰ってきたら、外食機会が増えるから、それを心の支えにしよう。 2023.02.22 日常生活について贅沢系リーンFIRE
日常生活について え⁈これ詐欺なの?つい最近届いたばっかりなんだけど… 最近、浄水器のカートリッジを買い足したんだけど、ちょうど問題になってる模造品が出回ってるやつだったorzいろいろ調べて見たけど、結局のところ分からないwww岩男(夫)もろんも繊細な人間じゃないから、この件は忘れることにしたよ。今後はリクシルショップのみでの販売らしいから安心だね 2023.02.21 日常生活について
日常生活について ついてない一日「それでも死ぬまで生きなきゃならない」•贅沢系リーンFIREの日常2023/2/20 1日中ついてないことばかりだった月曜日。以前なら絶対に嫌な気持ちになったことを忘れずに、ずっと抱えていたことを思い出した。人は変わるものだ。死ぬまで生きなきゃいけないんだから、快適に生きるのが絶対正義だよね。 2023.02.20 日常生活について
お金について 怪しい仕事?期間限定時給4万円⁉︎回し車は正義なのか マイナンバーカードを使った確定申告、わずか30分で終わった。2万円くらい還付されるから時給4万円⁈一円たりとも無駄にお金を払うまじと確定申告をずっと続けてきたけど、この2万円、税金としてもっと有意義に使われる可能性はどれくらいなんだろう。 2023.02.19 お金について
考えごと 友達が少ないと人生寂しいらしい【50代人付き合い】 友達付き合いが乏しいと晩年寂しいらしい。でも友達の多寡だけで決めつけるのはどうかと思う。寂しいのは寂しいの感情だけを集めてるからとも考えられる。そうしたいならいいけど、したくないならやめればいいんじゃない?やりたくないことをやってる時間なんて人生後半戦もうない。あ、挨拶は大事だよね。 2023.02.18 考えごと
日常生活について 存続の危機⁈若者の残酷さは痛くも美しい•贅沢系リーンFIRE2023/2/17 1988年開店の昭和感満載のカフェで読書した。姫野さんって直木賞作家なんだね。知らなかったけど、すごく面白かったよ。若者は美しくも残酷で痛々しいなぁ。長年の習慣が染み付いてるせいか、金曜日はなんとなく開放感がある。今日は鰹のたたきと白ワインで楽しみたいと思います 2023.02.17 日常生活について贅沢系リーンFIRE
考えごと 「金で解決」の規模がしょぼい件について 美容室が嫌いで長年自分でなんとかしてる。近年は白髪が無視できなくてヘナ染をしてるけど、冬になると寒さでどうも伸ばし伸ばしになってしまう。改めてコスト計算すると断然、家で染める方が安い。多分、光熱費高騰にビビって浴室暖房をつけるのを躊躇ってることが一番大きい原因orz 2023.02.16 考えごと