お金について

FIREについて

え⁉️離婚⁉️花見🌸の後に爆弾告白💣財産分与おいくら?

桜は咲き始め、梅や桃が綻んでいる公園を岩男とお花見したよ。その後『離婚しようと思った』と岩男から爆弾告白。今は考えていないっぽいけど、ろんは今の時点で財産分与はいくらか計算した。ざっくり4,000万円。やっていけそう。このままなぁなぁで暮らしていきたいと思います。
お金について

【続編】引き続きなんの参考にもならないFIREされ妻生活費🧮管理の仕方編

ろんが管理してる生活費。管理もざっくりお小遣い帳アプリで。毎月の岩男から生活費と封筒の現金、合計額を合わせて余剰金を口座に入金。残りはがさっと封筒に入れて終了。普段の出金は都度入力。面倒じゃないのと予算の残りを確認しないと落ち着かないから。
お金について

FIREされ妻、月々いくらで暮らしてる?絶対に参考にならない家計簿公開🧮

なんの参考にもならない、ろんの家計簿。でも覗くだけなら、いいよ❤️(ノークレームですからね)。岩男から145,000円。諸々積立40,000円、食費40,000円。ろんが自由に使ってるのは大体月30,000円位。FIREにしては地味、リーンにしては贅沢系かなと、改めて思ったよ。
お金について

北国にも春うらら🌸と同時に大金引き落としの寒風🌪が…

2月末までに国民年金の1年前納クレカ払いの手続きを済ませた、ろんと岩男。でも、3月末に国民年金の振り込み用紙が大量に届いたよ。一度出来たシステムを変えるのは大変なことなんでしょうが、この紙もの、個人情報満載‼️切るのが面倒で仕方ありません。
お金について

50代岩男の初体験。銀座三越でジューススタンドデビュー

体調不良の時に1杯500円overのジューススタンドのジュースを飲んで開眼したことのある、ろん。岩男にも美味しいって思って欲しくて、今回、飲ませることに成功したよ。このジュース、高いか安いか。今はろん的に価値を感じてる。岩男もそう思ってくれた、かな?
お金について

FIRE後初❤️東京滞在✈️贅沢系リーンな旅行費総額おいくら?

FIRE後、初めての旅行。東京に行ってきた。友達とも2年ぶりに会えて、食べたいものも食べられてとっても満足。そのお値段、約12万円。ろん的には贅沢三昧。2,000円弱もするホテル朝食をつけようなんて、昔は思いもしなかったよ。
お金について

ホリエモンに人生を変えられたアラサー。300万円と引き換えに得たものは?

ホリエモンが捕まって、TVでの大騒ぎを見て、なぜかスーッとデイトレ熱が覚めました。デイトレで消えた額は300万円位。そのまま放り出した証券口座をしばらくして開いたら、残ってる保有株で増えてる株があった。『あれ、株ってこういうこと?』そこから真面目にお勉強しました。
お金について

ギャンブラー気質は血筋か?パチンカーの娘の末路

ろん母はパチンカー。ろん兄もしっかり受け継いで身を持ち崩してる。そんな中、堅実に家計管理をして暮らしていたはずのろん。30代になって見えてたはずの落とし穴にはまっちゃった。デイトレードで300万円あっという間に溶かした。ダメ人間からはダメ人間ができる実証をしちゃったかも。
お金について

ま、まさかの2連敗!?主婦が知った衝撃の事実!

ネットで頼んだ、ろん的にお高〜いおパジャマさまが届いた。着心地はやっぱり抜群。寝ていてもストレスフリーで、今回こそお買い物、大正解だと喜んでいたら…。岩男ルック(ロンTとジャージ)で寝るとろんが気にしていた寝心地の悪さを感じないことが判明!じゃあ、また失敗?
FIREについて

電気料金高騰で夫婦に暗雲。違う、そうじゃない!!

楽天でんきから単価が上がるよってメールが来た。お世話にはなったけど、乗り換えることに。3社くらいの電気料金を比較して欲しいと頼んだのに、燃料費調整制度とは何かを調べることから手をつけた岩男。『違う、そうじゃない!!』下請けに出すのも大変だ。