
ろんが預かってる生活費の
11月の収支だよ
特に役には立たない
いつもの最大の注意点です
なんの参考にも役にも立たない
それでもいいよ
他人のお財布
ただただのぞいてみたいだけだよ
という方のみ読み進めてね
ノークレームだよ
【この家計簿の基礎知識】
- ろんが預かる生活費145,000円の諸々が書かれています
下の3つの表を合計すると134,000円になります
11,000円は年立ての特別費として別で積立てています - 家賃(96,000円管理費込み)・光熱費・外食費・お酒代・その他は岩男(夫)が払っています
前月の家計簿記事はこちらから
11月の収支報告・12月の予算



11月は何にお金使ったの?
積立部門
健康はいつもの
オンラインピラティスの会費
2,950円
すごいの‼️
今月とうとう
王道を歩いてしまった
受講回数 ぜろ❗️0❗️れい❗️
(しかし支払いはある現実…orz)
一回も受けなかった
_:(´ཀ`」 ∠):
岩男(夫)と対面ピラティスのお試しに行って
それで満足しちゃったんだよね…
(その費用は岩男が払ってます)
年末美味いものを食べるために
今月こそはちゃんと受けないと…
ろんが受けてるオンラインピラティスはこちら
アーカイブが残るようになって
受けやすくなってるはずなんだけどなー
自己投資代の出費は
広島のホテル代
85,004円
前半は仕事関係から知り合いの
知人夫婦に会うから…という
半ば無理やりな理屈付で
積み上がってたここから支出した
この使い方が一番
自分にぴったりかなと思ってるwww
来年もここから出せそうだな
(゚∀゚)
家関係は
食洗機のサブスク料金
1,290円
1人用食洗機
小さいから量は全然洗えない
我が家はちょこちょこ動かすことで解決
油汚れのひどいものとか
自分では洗いたくないから
我が家では必需品です
![]() | 価格:37965円 |

旅行費からは
広島尾道倉敷の旅行代(広島ホテル除く)
238,555円
あとはスカイダイビングに行った時の
横浜でのご飯代もこちらから出すことにしたので
46,040円
合計 284,595円
広島尾道倉敷楽しかったなー
またあったかいとこ行きたい(切実)
広島尾道倉敷旅行の話はこちらから
繰越部門
携帯電話代は
povo 660円
(24時間使い放題×2回)
iijimo 1,083円
合計 1,743円
来月くらいまで
iijimoには100円くらいで
5分カケホがついてる
これ、案外便利
気にせず使えるのいいなーと思って
また乗り換え検討中
家事代行は11月も休止中
いろいろ考えてるうちに
一回ホームクリーニング的なのを
頼もうかなって思ってる
もうちょっと予算を貯めてから
セットで頼むつもり
業者さんをせっせと探してるところです
雑費は
9,818円
お掃除シートとか
洗濯洗剤とかまとめ買いしてたら
結構増えちゃった
他には
食洗機の裏になって
使いづらいコンセントを
カスタマイズしたくて
短い延長コードを買ったり
(こんな短い延長コード
何に使うの?って
最初疑問だったよwww)
![]() | パナソニック WHA49101WP 延長コード 10cm ホワイト 価格:756円 |

年末掃除をしない代わりに
フィルターだけ替えて
掃除した感を味わおうかなと思って
これ買った
![]() | 東洋アルミ 整流板付専用 パッと貼るだけ スーパーフィルター 1枚入り 厚手 幅60〜90cmまで対応 貼ってはがせるシール加工 ( 4901987230748 )※パッケージ変更の場合あり 価格:578円 |

あとは冬になると使用量が爆増する
白色ワセリンの親玉
![]() | 【あす楽対応】【健栄製薬】 日本薬局方 白色ワセリン 500g 【第3類医薬品】 価格:668円 |

洗濯に欠かせない
オスバンSも買い足し
これ入れると
ホント生乾き臭ない
![]() | 価格:756円 |

美容費は
8,360円
ヴェレダのオイル買った
![]() | 【最大ポイント10倍★12/1限定要エントリー】 ヴェレダ 【WELEDA】 ワイルドローズ オイル 100ml 【メール便(ゆうパケット)対象外】 価格:2260円 |

残り少なくなって
中身が崩れつつある
アイブロウを買い足し

![]() | 価格:3520円 |

ついでに
残り少なくなってる
マルチバームも買い足し

まったくジャケ買いだったけど
使用感は結構いい
(よかったwww)
![]() | 価格:1650円 |

医療費は
13,936円
皮膚科代 10,030円
ハイドロキノンクリームが4個
薬代と診察代
歯医者代 3,906円
全部タクシー代
インプラント代は一括で払ってます
サプリ代は
5,106円
すぐに溜まる女になっちゃう、ろんには
必需品のオリゴ糖
月に1袋以上は使うと思う
![]() | フラクトオリゴ糖 1kg 天然 チコリ由来 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 粉末タイプ 約97.5%含有 [01] NICHIGA(ニチガ) 価格:2290円 |

冬の必需品
葛根湯
クラシエがなんとなく好き
最近は寒くなってきたので
お湯に溶かして毎朝飲んでます
![]() | 【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 30包【セルフメディケーション税制対象】 価格:1124円 |

食費・交際費
食費は
33,497円
ちょっとover
月末にお肉を買い込んだからかな
over分は特別費から
振り替えたよ
調味料代は
3,614円
オリーブオイルとか
ちょこちょこ買ってたら
これくらいになった感じ
全体的に値上がりしてるね
メープルシロップも買った
結構使うから
今度は大容量買ってみようかな🤔
![]() | メープルシロップ アンバーリッチテイスト(330g)【ボーアンドボン】 価格:864円 |

パン材料代では
強力粉を買ったよ
時々、フォカッチャ焼いてる
![]() | 強力粉 春よ恋ストレート 1kg 賞味期限2024.2.28 価格:629円 |

特別費は
10,572円
歯科手術の後用の
食べ物
3,265円
クリスマスケーキ代
2,808円
年明け1月の八朔を予約
4,002円
去年もここで頼んで
すごく美味しかったから、リピ❤️
北海道なので送料がプラスされてます
![]() | ご予約開始 和歌山の八朔(ハッサク)約5kg減農薬・有機肥料栽培【送料無料】Lサイズ 約5kg(16-18玉) 価格:3240円 |

交際費は
14,186円
Suicaチャージ 10,000円
他はコーヒー豆とか
手帳とかかな
あ、朝マックも一回頼んだ
岩男から
『おこづかいはちゃんと使ったら?』
って言われてから
最近は意識してこちらから出してる
12月の予算は?
項目を少し整理しようか
迷ったものの
もう年末だしこのままいく(面倒)
年末は
特別費で食材を買う予定
11月後半
おとなしめにしてた分
美味しいもの食べに行きたい❤️
友達とも年越し前には
ご飯食べに行きたいですー
考えてたら楽しみになってきた✨
12月も楽しく満足できることに
お金を使いたいと思います🙋♀️
平和な世の中を望んでいます
贅沢系リーンFIREについてはこちらをどうぞ

ランキングに参加しています。よければクリックして下さいね❤️



にほんブログ村